天体写真」カテゴリーアーカイブ

月の撮影システムを見直す

今日は薄曇りの一日 夜はおぼろ月で一等星がかろうじて見える天候でした さてここ数年、できる範囲で毎日見える月の撮影をしてきたのがこちら タカハシ製FC65(D65/f500mm)の直焦にm4/3のカメラ(ここ1年はOM- … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 月・惑星, 望遠鏡・機材 | コメントする

20cmシュミカセ用フォーカス調整マスクを作る その2

今日は薄曇りのち夜はまあまあの晴れです 先日アメリカで皆既日食を起こした月がもう夕方の高い空に見えるようになっています さて先日試作した20cmシュミカセ用フォーカス調整マスク、使い勝手などの確認確認と、補正レンズ清掃後 … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 月・惑星, 望遠鏡・機材 | 3件のコメント

ようやくLX200-20(F6.3)の出動 part4

今日は雨の一日で星は見えません さてポン・ブルック彗星に出逢えた4月1日、プチ遠征からスタパに戻っても透明度がわりと良くLX200-20(F6.3)の出動となりました 当日は先日の課題であった片ボケを解消するため接眼部を … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 望遠鏡・機材 | コメントする

ようやくLX200-20(F6.3)の出動 part3

今日は晴れのち曇りで星が見えない夜になりました LX200-20(F6.3+0.67レデューサー)+AM5赤道儀+ASI585MC(UV/IRカットフィルター)での天体撮影の続き 得られた画像から少しまじめに処理をした結 … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 望遠鏡・機材 | 2件のコメント

今日は電視観望講座

今日は晴れ時々曇り 天候は今ひとつでしたが、ここのところほぼ3ヶ月に1度のペースで開催されている「リアル電視観望講座」(協栄産業様主催)が実施されました 今回も電視観望のカリスマ伝道師といえる村上氏が講師で、内容の濃い講 … 続きを読む

カテゴリー: ペンション案内, 天体写真, 天文関係, 星空, 望遠鏡・機材 | コメントする

ようやくLX200-20(F6.3)の出動 part2

今日は曇りのち晴れ スタパ周辺でもすっかり春・・と言った感じで暖かく、夜はしっかり晴れてくれました さて2月末にLX200-20(F6.3)がようやく出動と紹介したのですが、こちらもバタバタしているうちに1ヶ月経ってしま … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天体写真, 天文関係, 望遠鏡・機材 | コメントする

少し真面目に画像処理

今日も雨降りの一日でした 2月、3月は少しバタバタしていたわりに天候の良い日も多く、各種機材のテストもしていたので撮りためた画像がとっちらかったままになっていました きょうは少しだけ整理を兼ねて少しだけまじめに画像処理を … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係 | コメントする

またもや彗星に振られる

今日日中は良い天気でしたが薄明終了後になって曇ってしまいました とは言え夕刻は西の地平線近くまで良く晴れていたので、少し話題になっているポン・ブルックス彗星を捉えられないかと準備しました 赤道儀化とASCOMRemote … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 星空 | コメントする

経緯台仕様のAZ-GTiでの電視観望 続き

今日は雪の一日 昼間はず~っと降っていましたがほとんど積もることなく、夜になって晴れ間が出る天候になりました 雲は結構高多いし、気流は悪いし、月は明るく、気温がグンと下がったうえに風が強く、天体観測向きの夜ではないですね … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 星空, 望遠鏡・機材 | 2件のコメント

経緯台仕様のAZ-GTiでの電視観望

今日は曇り空のスタパ周辺 昨晩は経緯台仕様に戻したAZ-GTiにZenistar66SD(D66/f388mmx0.8)+ASI585MCで電視観望をしました 気流がとても悪く短焦点ならそれほど星像に影響は無いかと考えて … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 望遠鏡・機材 | コメントする