NAGAMITSU-60MAXIが来た そのⅢ

今日は雲の多い一日。

150713hasi

とても蒸し暑くて、トンボが一気に活気づいています。

150713tonbo

場所によって凄い密度でトンボが乱舞していました。

昼間雲が多かったのが良かったのか、夜になって久々に何とか天の川が
見える天候になりました。

少し間が開きましたが「NAGAMITSU-60MAXI(以下ナガミツ)が来た」の
続きです。

本当は今日は晴れていたのでファーストライトをしたかったのですが
忙しくて断念・・・・

そんな訳で外観上のお話を少し。

ナガミツの外観上の特徴として(とても長いという以外に)、スコープ
テックさんの製品にしては珍しく「ファインダー台座」がついているのと、
「覗き穴式照準」が削り出しになっていることがあげられます。

150713nagamitsu3

ファインダー台座はビクセン互換のモノなので、自分の好みや観測
対象に合わせて最適なファインダーを簡単に付け替えすることが
できて便利です。

150713nagamitsu2

台座だけがついているというのは、お仕着せではなく、どうぞご自由に
というマニア向けの望遠鏡として粋な配慮だと思います。

次に「覗き穴式照準」。

150713nagamitsu4

削り出し式なのでものすごく高級感があって、角の面取りの部分
などを見ると結構グッときます。(マニアでスマヌ)

スコープテックの初心者向け望遠鏡(ラプトルやアトラス)には
ファインダーの代わりとして板を折り曲げたタイプの「覗き穴式照準」
がついています。(スコープテックでは「覗き穴ファインダー」と
呼んでいます。)

私個人的には全ての望遠鏡にこのような工夫を凝らすべきだと常々
思っています。

だってフィールドスコープには当たり前にこのような照準器が付いて
います。

望遠鏡にはファインダーがあるのだからいらないという意見もある
のですが、何かの事情でファインダーが機能しなくなる時もあります。
(移動中にファインダーが壊れたり、電池が切れていたり・・・)

保険の意味でも絶対あったほうがよいですし、ヘタなドットサイト
ファインダーよりはよほど役に立ちます。

使いづらいという人もいるのですが、要は慣れの問題だと思います。

150713nagamitsu1

接眼レンズの後ろから二つの覗き穴がピッタリ同心円になるような
位置関係で目標物を入れれば100倍くらいでも導入が可能です。

この「覗き穴式照準」をあえてナガミツに着けたところに、スコープ
テックの良心を感じます。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材, 自然 パーマリンク

NAGAMITSU-60MAXIが来た そのⅢ への1件のコメント

  1. 小澤 利晴 のコメント:

    オーナー様、こんばんは。小澤です。
    長光の外観の詳細なレポートありがとうございました。

    覗き穴式ファインダーですが、私にはこれを使う技量はありません。
    顔がでかいから(笑)、鏡筒が邪魔をして実際かなり離れないと覗けない。そしてその位置から前後の丸の一致した中に星を導入する事が出来ません。これはもっぱら私の未熟さ故だと思います。これが鏡筒から10cm離して設置されていれば私にとってはありがたいのかなとも思いますが。

    また、空の暗さもあると思います。貴ペンションのある場所と私の住んでいる首都圏との違いです。簡単に言えばこちらでは、少なくとも私はオリオンの小三ツ星は肉眼では見えません。基本的にはこの覗き穴式ファインダーは肉眼で見える対象のみ導入可能です。また、少なくとも私の住んでいる場所は光害によって、星の背景がとても明るいのでコントラストが付かず、つまり金星や木星といった明るい対象以外の星はバックに埋もれてしまい一体円の中に入っているのかいないのかが判断できません。
    勿論それは視力にも大いに左右されます。いや、見える、導入できるという人もいるでしょう。また私でもメガネやコンタクトを使えば見えるかもしれません。でも星の導入のためにそこまでしようとはとても思えません。

    しかし私はこれを否定する気は毛頭ありません。実際に使える人も大勢いるし、長光のもののようにたとえ削りだしで作ろうが、マニア心をくすぐればそれはそれで十分価値のあるものだと思います。
    だからこの製品はこれで全く異論はありません。ただ、世の中には光害地に住んでいて私のように不器用な人間もいるから、出来ればもう一つの選択肢として、削り出し覗き穴式ファインダーを省略して光学式ファインダーを標準装備した鏡筒も特注ではなく標準品として用意していただければ便利なのだろうなと思う次第です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください