今日もグズついた1日。
ここのところ気合いを入れて「ゼロ始」シリーズを連投していたのでですが、今日はちょっとお休み。
実は昨日、今日と久々に日曜大工でした。
スタパのバックスペースには出入り口が2箇所あります。
一箇所は厨房の勝手口、もう一箇所はプライベートスペースから直に出入りできる扉です。
でもこの二つの出入り口、短い廊下を挟んで2メートルほどしか離れていなくて、それぞれに下足履き替えや靴の置き場のスペースを確保するのは効率が悪いので、従来はより外に近い厨房の勝手口ばかりを使っていました。
でもこの夏くらいから犬のマルスの足腰がだいぶ弱りだして、段差を元気に登り降りできなくなってきました。
また介護の必要な義母の出入りのためにもスロープを設けて出入りができるようにしたほうが安全だということになり、プライベートスペースからのドアにスロープを作りました。
デッキ材(以前ウッドデッキを作り直したときに出た廃材を利用)で作ったスノコを斜めに固定し、クッションフロアを貼り付けただけですが何とかそれなりの形になりました。
必要に応じて2箇所の出入り口を利用できるので、それはそれでとても便利になりました。(めでたし、めでたし・・・)