今日もスタパ周辺は良い天気。
週末なので今週もスキー場イベントのお手伝いに行ってきました。
この時期のリフト山頂駅(標高1900m)としてはかなり暖かく、風も穏やかで気持ちのよい星空観察会でした。
さて先日の美ヶ原王ヶ頭では王ヶ頭ならでの眺めや自然を楽しむことができました。
初日は大荒れで翌日好天となってくれたおかげで、霧氷による真っ白な景色が楽しめました。
木の枝にビッシリとトゲのように雪が付いて、白い樹氷が出来上がります。
樹木ばかりでなく、王ヶ頭のシンボルでもある電波塔群も真っ白になっています。
日当たりがよく、熱伝導性も高い鉄塔は午後にはもと通りでしたが、地上のもの全てが真っ白な不思議な眺めでした。
王ヶ頭と言えば360°のパノラマ、日の出・日の入りのマジックアワーは見逃せません。
日の入り(上)、日の出(下)とも地平近くに雲があり地平線に浮かぶ太陽は見られませんでしたが、刻々と変わる空の色から目が離せませんでした。
冷え込んだ朝の日の出前だけに見られる窓ガラスに着いた霜の芸術
星空以外にもたくさん楽しむことができました。