冬の星座と惑星の競演

今日も曇りのち雨の一日でした

天候の悪い日が続きますが10月30日の深夜少し雲はあったのですが星の写真を撮りました

この時期深夜を回ると冬の星座たちが天頂を飾ります

今年はこの中にひときわ明るい木星と、来年1月に最接近(といっても今シーズンは小接近といってあまり大きくならない接近ですが)に向けて光度を増している火星がいます

小接近とはいえシリウス並みの明るさになるのでよく目立つと思います

ただでさえ7個の一等星があるうえに木星、火星が加わるのでやたらと星がたくさんあるように見えます

都会では今年は星が良く見えると錯覚する人が多くなるような気がします

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 星空 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください