南九州へ行く

今日もスタパ周辺は天気が良いようです

またも無責任なことですが2日前から出かけています

朝5時に出かけ羽田へ

腹ごしらえの後機上の人となり

南国鹿児島から宮崎へ

風景の中の樹木が何気にヤシやソテツなのが不思議です

すっかり冬枯れのスタパから見るとこの季節でも花があちこちに咲いているのは異国情緒を味わうことができます

2日目は島全体がパワースポットの青島神社にお参り

島の周りは鬼の洗濯板と呼ばれる層状の岩場になっていて不思議な風景です

古くから霊域として崇められており創祀(そうし)は記紀の時代に遡るという説もあるようです

2日目の泊りはこちら

結構な高級ホテルで私には少し場違いな雰囲気もありますが、館内ではいろいろなライトアップもしていて楽しめました

すぐ近くで九州で最大レベルのLEDライトアップイベントが開催されていたので見学

なかなか見事でしたが、先日日本最大といわれるあしかがフラワーパークのライトアップを見たばかりなのでちょっとね・・・といった感じでした  続く

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 旅行・地域 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.