今日もスタパ周辺は天気が良いです
南九州の旅3日目、まずは神武天皇が祀られた宮崎神宮へ
こちらも記紀の時代の創祀と伝えられている歴史あるお宮です
その後「日本の滝百選」の名瀑「関之尾滝」を散策
昼食がてら黒酢の里、桷志田で黒酢畑を見学
桜島経由でフェリーに乗って鹿児島市へ
明治維新後の西南戦争のなごりが未だに残る鶴丸城趾を巡り
3日目を終わりました
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.