「その他星関連」カテゴリーアーカイブ
「スマート望遠鏡ハンドブック」の紹介
今日は晴れのち曇り、夕方まで青空だったのに日没後はベタ曇りになってしましました さて今日は「スマート望遠鏡ハンドブック」の紹介 最近の望遠鏡は全く覗かず、望遠鏡に付いたカメラで撮影した画像をスマホで見るタイプが人気です … 続きを読む
「ステラ★コン」で気分はプラネタリアン
今日は曇りときどき雨の一日でした さて少し時間が経過しているのですが3月の星空案内人シンポジウムで最大の収穫だったのが「ステラ★コン」というPC用アプリケーション どんなアプリかというとアストロアーツ社が販売する高機能プ … 続きを読む
星空案内人シンポジウムに行ってきた
今日は曇りのち雪のち夜は晴れの天候 昨日のポカポカ陽気から一転、厳しい寒さに逆戻りです さて昨日から今日の1泊2日で焼津の「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」に行ってきました 星空案内人シンポジウムに参加するためです … 続きを読む
地球のスケール感
今日も良い天気(昼間は晴れているのに雪が舞っていましたが・・・) 昨晩も火星がなかなか面白かったです さて、スタパの曇天プログラムで宇宙のお話しをさせていただくときに、地球を飛び立ったあと振り返って地球の大きさ(スケール … 続きを読む
オーロラリベンジ カナダへ その7(完)
今日のスタパ周辺は晴れのち曇り、夜は雪になってしまいました 今回のオーロラリベンジツアー、4日間のうち初日と最終日だけオーロラを観察することができました 初日は北の地平近くにチラチラ、最終日は雲に邪魔をされつつかなり本格 … 続きを読む
オーロラリベンジ カナダへ その6
今日もスタパ周辺は良い天気です そして迎えたカナダオーロラリベンジ4日目(最終チャンス日)の夜 ずいぶん引っ張りましたが結論から言うと、雲に邪魔をされつつも何とか夜空を舞う荘厳なオーロラダンスを眺めることができ、何とかリ … 続きを読む
オーロラリベンジ カナダへ その5
今日もスタパ周辺良い天気です さてカナダオーロラリベンジ4日目(最終チャンス日)です ホワイトホースと日本の時差はマイナス16時間ですが、現地の標準時経度の関係かこの季節のホワイトホースでは日の出時刻がやたら遅く11時過 … 続きを読む
オーロラリベンジ カナダへ その4
今日のスタパ周辺、昼間は雲多めでしたが夜は良い天気になりました さてホワイトホース カレイドロッジでのオーロラ観察が続きます 昨日も2日目は天候が今ひとつだったと紹介したのですが、実は3日目も雲が多い天候でオーロラの出現 … 続きを読む
オーロラリベンジ カナダへ その3
今日もスタパ周辺は良い天気です さてホワイトホース カレイドロッジでのオーロラ観察の続き 初日のウエルカムオーロラで昨年のフィンランドのリベンジがなってとりあえず溜飲を下げたものの、オーロラチャンスはあと3晩 どうせなら … 続きを読む
オーロラリベンジ カナダへ その2
今日もスタパ周辺は良い天気のようです さてホワイトホース カレイドロッジでのオーロラ観察初日 現地時間23日深夜(日本時間24日夕刻)、現地としてはそれほど寒くないマイナス6度ほどでスタパとたいして変わらない気温 それで … 続きを読む