アーカイブ
-
最近の投稿
「月・惑星」カテゴリーアーカイブ
今夜はストロベリームーン
今日は雨のち曇り 夜になって少し雲が切れて、ときおり明るい満月が顔を覗かせる天候です まじめに撮ろうとすると雲が来て・・・ 結局雲越しの月になってしまいました 6月の満月はストロベリームーンと呼ぶそうです (何でそう呼ぶ … 続きを読む
FL-90Sの小改造 その2
今日は雲の多い天気 夜になってほんの少しだけ雲か切れて晴れ上がりました 月は明るいですけども・・ さて今日はFL-90Sの接眼部を小改造した話の続き 昨日の時点で2インチサイズの天頂ミラーを使用してピントが合わないと書い … 続きを読む
今日も月が明るい
今日もスタパ周辺は気持ちの良い好天で 平地はかなり気温が上がっているようですがとても爽やかで過ごしやすかったです 夜もよく晴れました と言っても月がかなり明るくなって満天の星ではないのと油断をするとかなり寒いです 人によ … 続きを読む
流しの観察会セット 再々考 その3
今日は午後から気持ちのよい好天になりました 先日に続き今日はコテージ棟にあるレッドロビンの刈り込みです 今日はこんな感じに刈り込みました かなりスッキリ、風通しも良さそうですがズッと肩より高い位置で剪定鋏を使っていたので … 続きを読む
久々にスッキリ晴れた
今日は雨のち曇りでしたが夜は快晴になりました 気がつけば6月、いつの間にか月も結構明るくなっていました 急激に晴れたので気流はあまり良くなかったのですが、クリアに晴れて意外に暗い星まで見えていました 今日のゲストはわりと … 続きを読む
久々に木こり
今日も日中は良い天気出したが夜は薄雲が広がり月しか見えない・・・ さて久々ですが薪ストーブの燃料用原木を仕入れました この先天候が良ければ数日間は玉切り作業になります 来シーズン用の薪は準備済なのでその先1年半くらい先に … 続きを読む
今日は「月」だけ
今日も晴れのち曇り 昼間とても良い天気だったので今日こそゆっくり星を見ようと思っていたのですが、日没後どん曇りに・・・ それでも何度か天候確認をしていると、ほんの少し雲の切れ間に月が・・・ 慌てて望遠鏡をセットして準備す … 続きを読む
流しの観察会セット 再考 その2
今日は日中薄曇りの一日でしたが薄明終了後に少しだけ晴れて月が見えました その後また曇ってしまいました さて昨日紹介した「流しの観察会セット 赤道儀バージョン」ですが、実天での確認をしました 写真左がファミスコ60改(D6 … 続きを読む