月別アーカイブ: 2008年8月

2インチアイピース

夏休みもあとわずか・・・ 子供たちは、そろそろ宿題の追い込みにかかっている頃でしょうか? 毎年そうなのですが、お盆休みが終わるとスタパ周辺では 急速に秋の気配が濃くなり始めます。 スタパのコスモスも早咲きのグループは満開 … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 | コメントする

望遠鏡・双眼鏡カタログ

8月の上旬の話になりますが、地人書館より 2009年版「望遠鏡・双眼鏡カタログ」が発刊されました。 同社の天文担当の編集者が病気のため今年は出ないのでは? という噂があって、天文系の月刊誌を発行している2社からも 似たよ … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 | 3件のコメント

夏休みも中盤戦

早いもので夏休みも半分以上が終わりました。 お盆休暇に突入したこともあり、いつもは静かなスタパ周辺も 何となく騒がしい感じがします。 昼間、森の中に入るとワンワンといった感じのセミの大合唱を 聴くことができます。 また、 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活 | コメントする

「原村星まつり」に行ってきました

先日お知らせしましたように8日、9日と 「サマーホリデイin原村星まつり」に参加してきました。 スター☆パーティのオーナーであるのに、本格的なスターパーティ への参加は今回が初めてというわけで、とてもワクワクしながらの … 続きを読む

カテゴリー: その他星関連, 天文関係 | コメントする

「原村星まつり」に行こう

突然ですが・・・ 今週末の8月8日から10日かけて開催される 「サマーホリデーin原村星まつり」に参加することにしました。 東日本では最大級のスターパーティですし、スタパからは車で 40分くらいのところですので、以前から … 続きを読む

カテゴリー: その他星関連, 天文関係 | コメントする

ECOで行こう -その4-

ECOの話の続きです。 前置きがずいぶん長くなったのですが・・・ この夏休み初めから身近にできるECOな活動として、 割箸の使用を廃止しました。 割箸については森林を守るために必要な間伐材を使っているのだから 環境への心 … 続きを読む

カテゴリー: ペンション案内, 自然 | コメントする

ECOで行こう -その3-

今日から8月。 昨晩は局地的にスタパ周辺にもの凄い雨が降り、スタパ前の 砂利道が川のようになってしまいました。 スタパとしてはこれと言って被害がなかったのですが、 スタパの下流(?)にあるエルベテル(パンとケーキのお店) … 続きを読む

カテゴリー: 自然 | コメントする