今日も月と金星が綺麗です

今日も良い天気が続いてくれています

今日は月と金星が横並び

何とも印象的とてもとても綺麗でした

風景中の月はどうしても露出オーバーになって地球照が写ります

また金星も露出オーバーでとても大きく写ります

アップにして適正露光だと金星はとても小さいですが今日の金星は半月状の形です

金星はZenistar66SD(D66/f388mm)直焦にASI678MCにてSharpCapで撮影、
等倍切り出しです

ちなみに月は同じ光学系で撮影後1/2縮小していますので月に比べ金星が驚くほど小さいのが分かります(ザックリ100倍ほどの違いです)

カテゴリー: 天文関係, 月・惑星 | コメントする

夕空の月と金星

今日も良い天候が続きます

今夜は日没後の西天に細い月と金星が並ぶ様子が見られました

なかなか印象的な眺めでした

月のクローズアップがこちら

このように細い月の場合肉眼で見た時には欠けた部分もうっすらと見えます

地球照と言って地球の反射光が月に当たりうっすらと光らしているのですね

カテゴリー: 天文関係, 月・惑星 | コメントする

やっぱり大三元は

今日も良い天気です

夜になって少し雲に邪魔をされましたがつつがなく観察会はできました

先日この冬の観察会の天体大三元は

アンドロメダ銀河

オリオン大星雲

木星と書いたのですが今日の木星はシーイングが悪くグダグダ・・・

40cm望遠鏡で全貌が見えないとしてもやっぱり冬の大三元には

プレアデス星団(スバル)が欠かせませんね

それでも時には超新星残骸のカニ星雲に反応してくれるゲストもいたりします・・・

カテゴリー: 天文関係, 星空, 月・惑星 | 3件のコメント

散開星団はぜひ眼視で

今日も良い天気が続きます

こう好天が続くとだんだん贅沢になって、今日はシーイングが悪そうだからとかかなり寒いからとか理由を付けて外に出るのが億劫になってきます・・・

さてご存じのようにスタパの観察会では眼視観察をしていただく傍ら電視観望でも同じ天体を見ていただくようにしています

星雲や銀河は眼視よりも電視観望のほうが見栄えが良いです

上はさんかく座のM33ですが眼視だと中央のバルジの部分は何とか見えるのですが、腕の部分は何となくモヤモヤしている程度にしか見えなくてかなり怪しいです

でもこれが散開星団になるとかなり見えかたが変わってきます

上はペルセウス座の二重星団(h-χ)ですが、眼視だと一つ一つの星がきらめいて見え明暗の差ももっと顕著に感じます

下はぎょしゃ座のM38ですが視野いっぱいに星をばら蒔いたように見えて見応えがあります

もちろん二重星に関しては圧倒的に眼視のほうが明暗差に寛容で色の違いなどもわかりやすいので電視観望をすることはほとんど無いです

眼視・電視の得失を補い合うかたちで観察会をすることにより様々な種類の天体を楽しんでいただくことができるわけです

カテゴリー: 天文関係, 星空 | コメントする

この冬の天体「大三元」

今日も良い天気

夜は少し雲が広がりましたが観察会の邪魔になるほどではなくたくさんの天体をご覧頂くことができました

たくさんご覧頂いた中で初冬の超定番「大三元」といえば

アンドロメダ銀河(M31)

オリオン大星雲(M42)

そしてプレアデス星団(M45)と言いたいところなのですが、気流の良い日限定になりますが今シーズンに限り木星かも知れません

今日の大三元、いずれもコンテストレベルの画像ではないのですが、観察会をしている最中に撮っている画像です

眼視観察をしている傍らで同架している望遠鏡で撮像したり、高倍率観察をしたあとにチョイとCMOSカメラに切り替えて少し待つうちにこんな画像を作っています

従来なら元画像を撮影した後にPCに取り込んでアレコレ画像処理をして画像を処理していたのですが、観察会中にその場でこのような画像を見ることができるようになりました

フィルムカメラで凄ーく苦労して撮影していた頃を考えると、驚くほどの進歩だと思います

写真はオリオン座の馬頭星雲ですがこれなんかもフィルムの時代には本当に苦労して撮影したものですが、超あっさりと写ってくれて最近は逆にあまりありがたみを感じなくなってきました・・・

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 星空, 月・惑星 | コメントする

ウインターシーズンがやって来た

今日も良い天気です

スタパ南側の防風林もすっかり落葉し富士山が見通せるようになってきました

気温が低い日が多くなってソロソロ薪ストを点火したいということで薪スト周りの望遠鏡を退避させました

観察会の時刻にはそろそろ土星が見納めとなり、オリオン大星雲をはじめとした冬の天体たちが見ごろとなってきました

冬の星見は寒さに負けない暖かな服装が一番ですね

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天文関係, 星空, 自然 | コメントする

今日は初雪

今日日中は曇りときどき雨でときおり白いものがパラパラ

積もることはなかったです初雪でした

夕方からはとても冷え込みましたが良く晴れてくれました

上は今夜の写真ではありません(11/24撮影です)が木星・火星を含む豪華な冬の星座たちです

この冬は見ていただきたい天体がたくさんあって観察会を開催するのが毎回とても楽しみですね

カテゴリー: 天文関係, 星空 | コメントする

畑仕舞い

今日も良い天気です

昨日の最終草刈りに続き今日は畑仕舞いです

作業前の写真を撮り忘れましたが、防草シートをはがして畑部分全体を(通路部分も含めて)耕します

籾殻を入れてできるだけフカフカになるよう・・・

最後に全体を均して防草シートを戻します

来年の春までスタパ農園はお休みです

カテゴリー: 八ヶ岳の生活 | コメントする

今シーズン最後の草刈り

今日は晴れているけどやや雲の多い天候

夕方から晴れているのにときおり雨がパラパラ降る不思議な天候です

さて今日は今シーズン最後の草刈り

初秋に咲き誇っていたコスモスなどがすっかり立ち枯れた状態で種もしっかり落としてくれたようなのでサッパリ刈り取りました

来年の4月末まで雑草とはしばらく休戦となります・・・ヤレヤレ

カテゴリー: 八ヶ岳の生活 | コメントする

久々に銀河の撮影

今日は曇りのち雨の天候

ここのところ晴天が続いてくれたので一休みといった感じです

昨晩はシーイングが良かったので惑星祭りだったのですが、夕方に好条件となる土星から始まって夜半過ぎに好条件となる火星まで待ち時間が結構長かったので、火星の出待ちのあいだ銀河を撮影しました

まずはこの時期ならではちょうこくしつ座のNGC253

南に低い天体なので撮影できる時期が限られています

次はNGC1055

この天体くじら座の首のあたりにある銀河M77のすぐ近くにあります

M77を撮影すると一緒に写るわりと明るいエッジオン銀河なのですが、すぐ上にわりと明るい恒星が二つあって、ニヒルに笑う人の顔のようにも見える面白い対象なのです

いつかこの天体を中心にして写したいと思っていたのでした

今回はいずれもダーク補正なしで撮影してしまったのですが、やはりダークは撮らないとダメですね・・・

カテゴリー: 天体写真, 天文関係 | コメントする