気がつけば冬木立

先日まで黄葉だと思っていたカラマツたちが、ここ数日ですっかり葉を
落としてしまい、気がつくとすっかり冬木立の状態になっていました。

 

何だかページをめくるように季節が移り変わって行く気がします。

お客様が続いて(有難いことなのですが)いて、なかなか落ち着いて
改造ラプトルで写真が撮れないのですが、とりあえず今日も月を撮って
みました。

 

モードラ付赤道儀改造ラプトル50にWA18mm(カサイ)を介して
CoolpixP5100で撮影しています。

気流の状態が良くないこともあり写りはそこそこですが、快適に撮影する
ことができます。

 

気を良くして木星も撮ってみました。

上記の構成ですとあまり拡大率を大きくできないのですが、とりあえず
何とか縞がわかる程度に写りました。

1/4秒のシャッタースピードですが、モードラのおかげでほとんどズレか無く
写すことができました。

惑星の撮影に関してはもう少し検討の余地がありそうですネ。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 月・惑星, 望遠鏡・機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください