組立天体望遠鏡で遊ぶ -その6-

ゴールデンウイーク真っ盛り・・・

 

ふだんそれほどたくさん車の通らない高原大橋の上に、車がたくさん並んで
走っているのが、とても妙でした・・・
さて、組立望遠鏡シリーズ・・ 組立を今日で完成させます。

昨日で望遠鏡としては形ができあがったのですが、鏡筒本体は竹を縦に二つに
割ったような形の半円筒形を合わせてあるだけです。

このため強度的にも弱いですし、合わせ目から光が漏れて見え味が悪化する
心配があります。

組望ではこの合わせ目を塞ぐため、3枚の遮光テープを貼り付けるようになって
います。

3枚とも長さが違うので、どこに後の長さのテープを貼るか確かめてから
貼り付けます。

 

また、貼り付ける順番は失敗の少ない一番短い物から始めると練習になって
全体をうまく貼り付けられます。

 

貼り付けたら空気が抜けるよう、しっかり擦っておくと良いです。

次に2枚の白い「のり付きシール」を貼り付けますが、こちらも幅が異なるので、
どちらがどのように付くのか事前に確認をしておいて下さい。

 

また、貼り付ける前に格好いい絵や名前などを書いておけば、世界でたった
一台だけの望遠鏡ができあがります。

さてこののり付きシールの張り方にはコツが入ります。

 

なにも考えないで、いきなり貼り付けると必ずと言ってよいくらい上のように
曲がります。

貼り直そうとしてシールをはがすとヨレヨレになって汚くなってしまうので
できるだけ一発できれいに貼るようにする必要があります。

 

きれいに貼るコツは、まず写真のように組望をテーブルに対して直角に置き
ます。(紙などをおいて直角を確かめると良いです。)

 

次にのり付きシールを両手で持って(できるだけ上の方から見て)、シールが
テーブルと平行になるようにしながら、静かに鏡筒の上におろして行きます。

 

鏡筒にシールが付いたら、空気が入らないように少しずつシールを押さえて
行きます。

 

このくらいのズレで貼り付けられれば「合格」だと思います。

 

さあ、これで組立天体望遠鏡の完成です! パチ、パチ、パチ・・・

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください