「はやぶさ 帰還バージョン」を見た

先日降った雪の原の上には人間の物でない足跡がたくさん・・・

 

ほとんどがシカのものなのですが、良く見るとシカのようでシカでない・・・
イノシシかもしれない足跡もあって、ちょっと心配になります。

さて、今日は自営業の年に一度のお約束「確定申告」の提出に甲府に行って
きました。

別に郵送でも良いですし、この時代ですのでインターネットからの申告も受け
付けているのですが、やはり目の前で提出書類にヌケが無いかどうか確認して
もらい受領の印を押した控えを返してもらうというところが重要な気がして、
毎年わざわざ甲府に出向くことにしています。

まっ、シーズンオフのこの時期、何かと理由を付けて街に出て遊ぶための口実
という意味もかなりあります。(^_^;)

そんなわけで今日は以前から気になっていた「HAYABUSA BACK TO THE
 EARTH 帰還バージョン」を山梨県立科学館に見に行ってきました。

「はやぶさ」が地球に帰還する前のバージョンも見ているのですが、以前の
バージョンはまだ本当に帰還できるかどうか分からない状態でのエンディング
でした。

このバージョンは実際に帰還して、その後のブレイクまでを紹介しています。

前バージョンとの違いは最後の数分間だけなのですが、将来に残す作品としては
こちらでないとつじつまが合わないのですね。

帰還で「はやぶさ」が燃え尽きるシーンも実写でなくCGなのですが、なかなか
それらしく表現されていて、このシーンでも泣けました。
(このシーン以外でも泣けるシーンがいくつかあります。(^^;) )

いずれ帰還バージョンのDVDが発売されたら購入したいと思います。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: その他星関連, 天文施設, 天文関係 パーマリンク

「はやぶさ 帰還バージョン」を見た への2件のフィードバック

  1. Nab のコメント:

    3月下旬までに中部横断自動車道の佐久南ICまでと北関東自動車道全線開通予定ですね。
    山梨~栃木間がかなり時間短縮になります。Nab宅-スタパ間が3時間半だったのが2時間ちょっとになると思います。
    そうなると、山梨県立科学館のプラネタリウムは、かなり興味があるので見に行きたいと思います。その頃まで、帰還バージョンをやっているでしょうか?
    その際は、もちろんスタパにも寄ります。

    「HAYABUSA」を作ったK坂さんとは、ちょっとした知り合いです。
    K坂さんと一緒にこれを企画したT部さんも、「HAYABUSA」がらみでちらっと見かけました。T部さんは相変わらずT部さんでした。

  2. スタパオーナー のコメント:

    Nsbさま
    お~っ、いよいよ北関東自動車道が全線開通ですね。中部横断道も佐久南まで開通なんですね。
    ということはうちから楓林舎も近くなるということですね。いきてー!!
    さて、「帰還編」は4月10日まで上映しているようですのでギリギリ間に合いそうです。
    ただ「帰還編」の上映時はメガスターを使わないので県立科学館のプラネとしての楽しみはあまり期待しないほうがよいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください