Nikon1V1をカスタマイズする(2)

今日も梅雨空で、ぐずついた天候ですが緑は輝いています。

130619hayasi

さてNikon1V1のカスタマイズの続きです。

前回ストラップを純正の白からニコ1用の黒に変えたことを書いた
のですが、ストラップの交換に伴い長さを思い切り短くしました。

130619V1_3

上が純正のまま(切り詰めない範囲で)一番短くした状態で、下が
首の太さ分くらい短く切り詰めた状態です。

私が若い頃はカメラストラップはできるだけ短くして使えと教えられ
ました。

基本、カメラは首から提げるが、短い方が素早くカメラを構えられる。

かたに提げるにしても肘と身体の間にカメラを挟んでぶらつかせない
ようにするためです。

今より物を大切に扱わなければならない時代、今のようにファッションで
カメラを腰のあたりにブラつかせるなんてもってのほかだったわけです。

それに上の写真の状態で実際にカメラを首からぶら下げると・・・

130619V1_5

長いままだと中年腹の一番出っ張ったあたりにカメラが来て(1点でしか
身体に触れないので)歩くたびにブラブラ揺れてとても収まりが悪いです。

短いほうだと胸から腹への変曲点(=みぞおち)のあたりにカメラが
来てカメラの上辺と下辺の2点で身体に触れるので、とても安定して
歩き回ることができます。

まあ腹の出ていないかたには関係ない話かも知れませんし、女性の
場合には首から前に提げること自体難しい体型のかたも多いので
関係ないかも知れませんね。

さて今日はもう一つ新しいカスタマイズをしました。

カメラグリップの追加です。

130619grip

Nikon1V1、J1シリーズはのっぺりというかストンというかあっさりした
デザインでホールド性がすこぶる悪いです。

ニコンさんもそれ十分承知していて、純正でカメラグリップを発売
しています。

でも純正のグリップを付けるとカメラ全体が大きくなってしまう。
(タダでさえセンサーサイズのわりには充分に大きなボディなのに!)

グリップを着けたままバッテリーやメモリーカードにアクセス できない。

という問題があります。

で、ネット上で見つけたのがこのオリエンタルホビーさんのV1専用
グリップです。

黒色タイプしかないのですが、V1自体白ボディといっても白と黒が
基調になっているのでそれほど違和感はないです。

むしろパンダ柄がより明確になってポリスカー的なイメージに成って
これはこれでありかなぁ・・という気がしています。

V1専用に削り出しで作られた形ですので、ホールド性は格段に向上。

130619grip2

今まではカメラ背面から親指を離すことができなかったのですが
ご覧の通り親指を離しても取り落とさずにすみます。

手ぶれ防止にも大きな効果が期待できます。

ついでにJ1にも樹脂製のグリップ(これもオリエンタルホビー製)を
貼り付けてみました。

130619grip3

こちらも効果絶大、V1よりも軽いので小さめのグリップでも充分
効果が期待できます。

話がそれましたが、V1のカスタマイズ、あと一息かなぁ・・という 感じです。(^_^)v

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき, 望遠鏡・機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください