夏のイベント紹介

今日も曇り・雨の一日。

スタパのオーナールームから見る西側の林は雨に濡れてとてもきれいです。

さて先日9月7日に開催される星空コンサートの紹介をしたのですが、夏休み中には天文ファンなら見逃せない二つのイベントがスタパ近くで開催されます。

まずはお馴染み定番イベント「サマーホリデーin原村 星まつり」(8/2(金)~8/4(日)開催、詳しくはこちら)。

たくさんの出店や巨大望遠鏡が並びそれほどコアな方で無くても充分に楽しめる星まつりです。

スタパからは車なら30~40分の場所なので私も仕事を抜け出して覗きに行きます。

そして夏休み後半、8月24日(土)には「国立天文台 野辺山宇宙電波観測所」が特別公開されます。(詳しくはこちら)

普段から見学は可能なのですが、この日は各施設の中まで入ることができますし、本物(?)の天文学者が最新の研究成果を詳しく解説してくれます。

スタパからは車だと15~20分ほどの所なのでわりと気軽に行けます。
(ただ当日は駐車場が混み合うので少し離れた臨時駐車場からシャトルバスがピストン運行されます。)

8月24日前後は月の出が深夜過ぎになりますので、星空を楽しむのにも適した週末ですので、星見旅行と合わせて計画されると良いと思います。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: その他星関連, 天文関係 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください