5cm3連装望遠鏡を作る

今日日中は曇りでしたが、遅くなってかなり晴れ間が拡がりました

今夜は満月でした

さて先日5cmファインダーを電視ファインダーに改造し5cmアポクロマートの鏡筒と2連装での運用を紹介したのですが、やっぱり眼視用のフィンダーも欲しいよね(と眼視派オヤジは我が儘を言う)・・ということで久々に3連装用ファインダー台座を引っぱり出しました

どうせなら眼視用ファインダーも5cmにしてしまえと5cm3連装になりました

でも何だかとてもアンバランスな感じで架台のAZ-GTiがかわいそうな感じです

SE120S(12cmアクロマート)くらいのボリュームのある鏡筒煮に付けるとバランスが良さそうです

実際にどんな運用をするか追って考えたいと思います

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 月・惑星, 望遠鏡・機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください