久々の星景動画

今日は曇りのち夜になって雨

そんな天候ですが今日は洗車をしました

秋田からの帰り道、この時期の穀倉地帯には大量の昆虫が飛翔しており、高速移動では前面が虫だらけになります

移動中、視界確保のためウイドウウオッシャー液を大量に使用して途中で補充が必要になったほどです

高圧洗浄機を使用して仕上げに簡易ワックスも塗布して長旅の汚れもキレイサッパリです

さて少しあいだが開きましたが、6/14-15の夜、長焦点での撮影をする傍ら久々に星景写真を撮影しました

上弦の月がに西傾き始めたところから撮影を開始し、薄明で明るくなるまでをタイムラプス動画にしてみました

3時半には薄明が始まってしまうのでこの時期は本当に夜が短いです

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天体写真, 天文関係 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください