AZ-GTiにASIAIRを取り付けたのだけど・・

今日、日中はまあまあの青空が見えたのですが夜はまたしっかり曇りです

さて先日AZ-GTiのウエイト軸にASIAIRを取付けて簡便に電視観望ができたら良いな・・・

 

というわけで上のような簡単工作をしたのですが、これだだとどうしても電視観望メインになってしまい、眼視で星を見ることが簡単にできなくなってしまいます

基本は眼視派の私、やっぱり眼視・電視のハイブリッドにしたいということでいろいろ考えたのがこちら

以前紹介した5cmファインダーの電視改造版を50EDの上に載せる方式

ただこれだとASIAIRではバランスウエイトの重さが足りないのと、5cm電視ファインダーにはZWO社のCMOSカメラではなくNeptune-CⅡが付いたままなのでASIAIRが使えないことになります

結局ノートPCを持ち出してSynscan+SharpCap+Stellariumの組合せで
自動導入 → プレートソルブ → 電視+眼視観望
という流れになります

実はこの組合せでAZ-GTiを使うのが久々で、すっかり冬眠明けのクマ状体・・・

まともに3つのアプリと機器を連動して動かせるようになるまで2時間も掛かってしまった・・・

まあ、いきなりフィールドに出てオタオタするよりは良かったかと

それにいろいろなアプリや機材を使ってトラブルの原因を推理しながら回避するのはボケ防止にはかなり良さそうな気がします・・・・(まあ負け惜しみですが・・・)

それにしてもバランスが悪いので少し改造が必要ですのでその辺は後日・・

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください