「旅行・地域」カテゴリーアーカイブ
静岡に行ってきた
今日もスタパ周辺は良い天気。 さて昨日・今日と静岡県に行ってきました。 昨日の早朝スタートし、まずは富士宮市の「富士山本宮浅間大社」へ参拝。 全国の浅間神社の総本山という由緒ある社です。 そして何と55年ぶりの「三保の松 … 続きを読む
東北旅行 その3
今夜のスタパ周辺は月に群雲という感じでした。 さて今日は東北旅行最終日、福島市から浄土平へ 2014年に公開天文台協会の会合でここの天文台を訪れて以来9年ぶりですが、前回は夜だったので昼間の風景は初めてでした。 その後紅 … 続きを読む
東北旅行 その2
今日もスタパ周辺は良い天気でしたが夜になって曇ってしまいました。 さて今日も東北方面で旅行中です。 息子君のところを離脱して、ひたすら温泉巡り。 乳頭温泉郷で6つの温泉巡り(本当は7つあるのですが内ひとつが長期メンテナン … 続きを読む
東北旅行 その1
今日もスタパ周辺は良い天気のようです。(満月ですが) さてこの満月期、東北方面に旅行中です。 今回はまず青森県へ まずは名湯「酸ヶ湯温泉」で移動の疲れを癒し、 (この温泉、とても酸っぱい味でした) 紅葉真っ盛りの八甲田山 … 続きを読む
南紀詣で その3(完)
今日は良い天気。 夜も少し雲はありましたがまずまずの天候。 さて今日は南紀詣で最終日。 まずは和歌山城見学。 本丸などは残された図面を元に昭和33年に再建されたそうですが、石垣などは往時のまま残されているようで、独特の趣 … 続きを読む
南紀詣で その2
今日のスタパ周辺は久々の良い天気。 気温も低めで星がきれいなようです。 「ようです」というのは何とも無責任ですが、今日は南紀詣で2日目。 南紀といえば「海」、海を満喫します。 まずは伝説の景観「橋杭岩」。 海に杭が打たれ … 続きを読む
南紀詣で その1
今日は雨のち曇りの天候ですが今日はこんなところに来ました。 今年の1月に伊勢志摩巡りをしてその続きという訳ではないのですが、三重県の鬼ヶ城です。 国の天然記念物であり、世界遺産 熊野古道の一部でもあります。 鬼の城を連想 … 続きを読む
横浜・東京弾丸ツアー
今日も雲がちの一日。 暑さ寒さも彼岸までといいますが、まだまだ暑いですね。 それで、今日はお彼岸の入りなのでおかみと私の両実家のお墓参りに行くことにしました。 冷静に考えると忙しい時期であることを理由にかなり長いこと(春 … 続きを読む