2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
-
最近の投稿
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリーアーカイブ
どら焼きは宇宙だ!
今日は晴れのち雨、午前中は真夏のような青空と暑さでしたが、午後には土砂降りの雨という不安定な天候でした。 さて今日はどら焼きのお話し。 私自身は普段の生活の中で甘いお菓子を口にすることは少なく、頂き物をしてもおかみが消費 … 続きを読む
カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 日記・コラム・つぶやき
コメントする
緊急事態宣言が発令されましたが・・・
昨日に続きこんな氷柱のある場所にいます。 夕方少し日が射しましたが、この時以外はひどい強風の地吹雪でした。 この時期の旅行は少し顰蹙ものですが、緊急事態宣言で動きが取れなくなってしまうと当分こんな景色を見ることもできなく … 続きを読む
カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき
コメントする
東京視察 その1
今日も良い天気。 今日から数日、東京視察旅行です。 昼間は高校学生時代の友人と新年(?)会。 夕方にベイエリアに移動でした。 20年ぶりぐらいに訪れた場所は全く違う空間になっていて、ウラシマ状態です。 明日もウラシマ気分 … 続きを読む
カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき
コメントする
東京弾丸ツアー
今日も良い天気 今日は東京日帰り弾丸ツアーでした。 例によって(?)、新宿、秋葉原を回り、高校時代の友人と会食をして帰ってきました。 秋葉原では先日スタパにやって来た望遠鏡(タカハシFC65)を修理に出してきました。 帰 … 続きを読む
カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき
2件のコメント
久々に日曜大工
今日もグズついた1日。 ここのところ気合いを入れて「ゼロ始」シリーズを連投していたのでですが、今日はちょっとお休み。 実は昨日、今日と久々に日曜大工でした。 スタパのバックスペースには出入り口が2箇所あります。 一箇所は … 続きを読む
カテゴリー: 住まい・インテリア, 八ヶ岳の生活, 日記・コラム・つぶやき
コメントする
時差ボケが治らない
きょうもまた雲の多い一日でした。 さてアメリカ旅行から戻ってもう1週間以上経過しているのですが、未だに時差ボケが治らず苦しんでいます。 元々趣味が趣味で夜昼取り違えることが多いですし、仕事もゲストがないときは時間にもの凄 … 続きを読む
カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 日記・コラム・つぶやき
コメントする
川下りとシェーンカムバーック
今日もアメリカ観光。 アメリカ滞在は明日までですが、明日はほとんど終日日本に向けての移動日となるため、実質的な観光は今日が最後です。 今日の午前はジャクソン近くを流れるスネークリバーをゴムボートで川下りです。 ゆったり流 … 続きを読む
カテゴリー: 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき
コメントする
日食が終わった
いよいよ今日は皆既日食。天候はほぼ快晴に恵まれました。 緊張していたのか予定よりだいぶ早く目覚めてしまい、ウダウダしていてもしょうがないので、早めに機材のセッティングをしました。 やはり同じような人が多いようで、日食第一 … 続きを読む
カテゴリー: その他星関連, 天文関係, 日記・コラム・つぶやき
コメントする
日食前夜
今日の朝は少し雲がありましたが、おかげでとてもきれいな朝焼けが見られました。 特別早起きをしたわけではないのですが、サマータイムのおかげか遅い時刻に日が昇ります。 今日の午前中は日食観測のリハーサル。 以前ブログでも紹介 … 続きを読む
カテゴリー: その他星関連, 天文関係, 日記・コラム・つぶやき
コメントする
いざ、いざアメリカ!
今日も相変わらずの天候ですがは早朝からアメリカへ行くため移動です。 まずは羽田から飛行機に乗るために竜王駅(甲府の手前)から高速バスに乗ります。 羽田からデルタ航空でロサンゼルス行きに乗ります。 15時過ぎの便に乗り約1 … 続きを読む
カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき
コメントする