2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
-
最近の投稿
「その他星関連」カテゴリーアーカイブ
星のソムリエ八ヶ岳星空案内人講座2023 その2
今日のスタパ周辺は曇りのち晴れのち曇りでしたが、何とか星を見ることはできました。 高原大橋(黄色い橋周辺)は紅葉の見ごろ後半といった感じですが何とか彩を楽しめます。 日本人って桜に次いで紅葉が好きですね・・・ さて今日は … 続きを読む
星のソムリエ八ヶ岳星空案内人講座2023
今日は曇りときどき雨の天候。(遅くなって瞬間晴れたのだけど・・・) さて今日は星のソムリエ八ヶ岳星空案内人講座のお手伝いで野辺山にある八ヶ岳グレースホテルさんに行きました。 4年ぶりの2泊3日合宿形式の講座です。(その間 … 続きを読む
リアル電視観望講座開催
今日は雲がちな一日。 今日はネイチャーショップKYOEI東京店様主催の「リアル電視観望講座」をスタパで開催しています。(実は今回がすでに7回目です) 天気予報は今ひとつだったのですが、日没後にほんの少しだけ晴れ間が拡がり … 続きを読む
秋の星はフォーマルハウトだけじゃない
今日の日中は素晴らしい青空。 でも日没後は例によって(?)ドン曇りです。 さて今日は小さなお子さん向け星の絵本の紹介。 「ほっしーえいじ」こと「まつもとえいじ氏」の著作で 「秋の星はフォーマルハウトだけじゃない」です。 … 続きを読む
9/2リアル電視観望講座が開催されます
今日は晴れのち曇りときどき雨。 夜の天気予報はそれほど悪くなかったので今日もC11+AM5赤道儀の準備だけはしたのですが、雨に降られてしましました。(6日連続出撃だったのですが・・・) と思っていたら22時半過ぎに星がチ … 続きを読む
星空案内人になろう
今夜は数日ぶりに良い天気。 最近は晴れていればゲストの皆さんに「星空の記念写真」を撮影してあとからお送りしているのですが、ほとんどおかみに撮ってもらっています。 今日はたまには自分で・・と思って練習しましたヨ。 さて今年 … 続きを読む
JAPOS姫路大会2日目
今日のスタパ周辺は何とか星が見える天候。 ですが今日もJAPOSの全国大会に参加のため姫路に滞在しています。 科学館で年度総会・講演会のあとまたもや星の子館で天文台見学。 今回もこの業界のトップスター、ブラック星博士にお … 続きを読む
姫路城とJAPOS 発表
今日のスタパ周辺は雲間に星がチラチラ見える天候。 今日は朝から姫路城観光。 イヤ~、世界遺産舐めてました。 予想以上に広くて高くて、日ごろの運動不足がもろに出てすっかり膝が笑ってしまいました。 午後からは日本公開天文台協 … 続きを読む