買っちゃダメだよ望遠鏡 -その3-

「ミニスコは楽し」と書いたり、「買っちゃダメだよ望遠鏡」と書いたりどっちなんだと言われそうですが、買っちゃいけない望遠鏡を買って楽しむというオタッキーな企画なのでもうしばらくお付合い下さい。

 今日はケンコー扱いの「40倍テレスコープ」です。
この望遠鏡、ネットオークションなどでは数百円から4千円くらいまでの値付けでたくさん販売されています。
うたい文句としては
・20倍、30倍、40倍の高性能
・お子さんに夢を
・初心者に最適
・夏休みの自由研究に
など、など・・・。いかにも知識のない方が値段の手ごろさから購入してしまいそうな商品です。

 外装箱には様々な種類があるのですが、だいたいは1枚目と2枚目の写真を見ていただくと同じものであることがわかると思います。

この望遠鏡の問題点はなにかというと対物レンズが、前回紹介したナシカの望遠鏡と同様シングルレンズである点です。
ナシカのように口径や焦点距離をうたっていないだけまだ良心的ではあると思うのですが、逆にシングルレンズであることもどこにも書いてありません。

 もちろん知識のある人が見れば対物レンズのことに一言も触れないのは怪しいとピンと来ます。(ナシカのようないんちきもあるのであてにならない面もありますが・・・)
シングルレンズの望遠鏡はほとんどの場合、レンズのすぐ後ろに極端に小さな絞り環が入っているのと、レンズの反射光ですぐに見分けがつきます。

ただこの望遠鏡、光学系はナシカのものよりはるかに良く出来ていて、40倍の倍率でも昼間の景色はそこそこ見えます。鏡筒内の迷光が良く処理されていて、わりとスッキリした風景を見せてくれます。もちろんアクロマートレンズの望遠鏡と比べればその差ははっきりわかるのですが、初めて望遠鏡をのぞく人であれば「安い望遠鏡の見え方というのはこんなものか」と納得してしまいそうな、きわどい見え方かもしれません。
アイピースは20×、30×、40×と刻印された(他の望遠鏡と互換性の無い)専用のものが付属し、このクラスとしてはまあまあな性能ではないかと思います。
実際に星を見ると・・・
月のクレーターは何とか見え、土星の輪は想像力と合わせて見れば何とか見えるかな?、木星のガリレオ衛星は4つのうち遠く離れた2個が何とか・・・と言った感じです。
まさに400年前にガリレオが使った望遠鏡と同じくらいの見え味なのではと思います。
まあ、有効径が20mmにも満たないような対物レンズですので健闘しているほうだと言えないこともないかもしれませんが・・・

架台はかなりお粗末です。上下はネジを緩めて調整し、絞めて固定しますが、水平軸は無く、向きの調整は三脚ごと全体を回すというものです。
三脚も上下の回転軸もかなり貧弱で、向きのやピントの調整で望遠鏡に触れると、20倍でもポヨヨ~ンと星が動いて安定するまでに数秒かかります。
ファインダーや導入用の指標も無いので、昼間の風景ならともかく星を導入するのは、初心者(特にお子さん)にはかなり難しいと思います。
この商品に限ったことではないのですが、この業界の通例として、初心者向け望遠鏡=卓上三脚という図式がすごく多いのです。しかし、これは大きな間違いであることに気付いて頂きたいと思っています。
屋外で星を見るのに都合の良いような見晴らしの良い場所に、都合よくしっかりした(高倍率でもガタつかない)テーブルが置いてあることはとても稀です。卓上三脚というのは、とてもお手軽で便利なように思いがちなのですが、いざ星を見ようと思ったときに、とても困ることのほうが多いです。

さて、結論です。
安い望遠鏡の見え方をあえて勉強したいというかたには、なかなか良く出来た一品だと思いますが、ちゃんと星を見たいかたは「買っちゃダメだよ望遠鏡」な一品といえるでしょう。安さに負けないでもう少し貯金をして、もうワンクラス上の商品を検討しましょう。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 パーマリンク

買っちゃダメだよ望遠鏡 -その3- への2件のフィードバック

  1. 渡部義弥 のコメント:

    こんにちは 大阪市立科学館で天文学を担当している渡部と申します。学生のときは関東在住でしたので、年に2、3度は八ヶ岳近辺に星を見にいっていました。
    今年の冬に、近くの青少年センターに、天体観望会と講演をしにいきました。
    その終わり間際に、近所の子が親とセンターの職員と望遠鏡をもってきていて「うまく使えない」「クレーターがみたい」と相談されました。
    みてみると、望遠鏡はシングルレンズなのはまだしも、架台がロクに固定できず、三脚もヤワヤワなものでした。なんとか、月を見せてあげたものの、もういっかい一人でやるとなると、厳しかろうなあと思いました。せめて、木材などで適当な三脚をでっちあげればいいのでしょうが
    相談された方は、こういう言い方はなんですが、経済的に余裕があるとは思えない方で、なんとか娘の夢のために資金を捻出したという雰囲気でした。なんともいえない気分になりました。うちの観望会は無料だからおいでといいましたが。
    このブログを知人に教えていただいたのですが、大変共鳴します。夏休みに向けて、なんとかしないといけないなと思います。
    職場のホームページで情報提供ができないかと思っています。mixi に入っていらっしゃれば、いま、そこで有志をつのってコンテンツを作ろうとしています。
    今後とも参考にさせていただきますのでよろしく。

  2. スタパオーナー のコメント:

    渡部様
    拙文にコメントを頂きありがとうございます。
    この問題は天文を普及させようと目論んでいる方達が共通に突き当たる問題であると思います。
    もう遅いかも知れませんが、普及を目的にした人たちがプロであれ、アマであれ目をそむけずに本気で取組まないと取り返しが付かなくなるような気がしています。
    mixiには入っていないのですが、可能な範囲でお手伝いできればと思います。mixiに加入することもやぶさかではないのですが、確か紹介者が必要なんですよね・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください