八ヶ岳の生活」カテゴリーアーカイブ

Sequator(セクエータ-)で星景写真のノイズを低減してみた

今日は雨の一日 ようやく本格的な梅雨でしょうか・・ さて先日星景動画、OM-1にSAMYANGF3.5/7.5mmを用いてISO8000、25sec、F3.5で撮影しています 一枚一枚の画像を見るとm4/3でIOS800 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天体写真, 天文関係 | コメントする

久々の星景動画

今日は曇りのち夜になって雨 そんな天候ですが今日は洗車をしました 秋田からの帰り道、この時期の穀倉地帯には大量の昆虫が飛翔しており、高速移動では前面が虫だらけになります 移動中、視界確保のためウイドウウオッシャー液を大量 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天体写真, 天文関係 | コメントする

久々に好天になりました

今日は晴れ時々曇り、夕方にわか雨で夜遅くなって快晴に 今日も夕方少し雲が多くなって素敵なマジックアワー かなり良い天気予報だったのですが、夕焼けの色が少し下り坂っぽい色だったのであまり期待しないようにしていました 月の写 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天文関係, 月・惑星, 自然 | コメントする

今日も晴れのち曇りでした

今日も晴れのち曇り・・・・ 昼間の日射しのおかげでスタパ農園の作物は順調に育っているようです そして今日は日没直後には雲が広がり、月さえ見ることができませんでした・・・ ムキ~ッ!! と言いたくなりますね

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 自然 | コメントする

ようやく月が・・

今日も晴れのち曇り 午後はやや雲が多いながら青空の見える天候だったので、暑くなく寒くなくおかげで外作業が快適に進みます 夕方になって雲間に月が見えていて何とか今日は月が撮りたいよね・・と思って望遠鏡を準備 → 薄明終了を … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天文関係, 月・惑星 | コメントする

梅雨はまだですが

今日も日中はまあまあの良い天気 でも夜はまたも曇り 最後にまともな星空を見たのは5月25日(土)だったので、今日で3週間星の見えないひが続いていることになります 梅雨入りが遅れているそうですが梅雨前線がなくても限りなく梅 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 自然 | コメントする

イヤホンを買う

今日も曇りがちの一日でした 前から少し気になっていた首掛け式のイヤホンを購入しました 少し大ぶりな感じがするのですが、無線タイプで連続使用時間が100時間ととても長いのと、耳から外れても落としてしまう心配が少ないのがこれ … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活 | コメントする

久々にマジックアワーを楽しむ

今日の日中は少し青空の見える天候でしたか夜はまたもや曇り・・・ どうせ夜は晴れないだろうと午後から買物に出かけました 日没近くなって空の表情か刻々と変わって行くマジックアワーに久々に出会うことができました 雲の隙間から日 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 自然 | コメントする

さらばアイシス

今日は雨模様の一日 梅雨入り宣言はまだですが既に梅雨入りしている感じです さてこの10年間スタパのゲスト送迎用車両として活躍してくれた「isis:アイシス」(シルバースター三世号)ですが、車齢が14年を越え老朽化が著しく … 続きを読む

カテゴリー: ペンション案内, 八ヶ岳の生活 | コメントする

長野ツアー2024春 写真編4

今日は曇りのち雨でした さて今日も長野ツアー写真編の続きです 善光寺の境内は良く整備されていて、気持ちよく散策しやすいのですが、境内の先の参道も良く整備されていて楽しく歩くことができます 小布施の街よりだいぶスケールが大 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 旅行・地域, 観光案内 | 2件のコメント