星空」カテゴリーアーカイブ

シン・メシエ天体カタログ (M5・M13)

今日も曇りときどき雨の天候 いい加減天候の悪い日が長く続き、さすがにブログネタが枯渇しています ストックはほとんど無いのですが「シン・メシエ天体カタログ」を適宜挟んで行こうと思います 撮影データは<こちら>を … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 星空 | コメントする

シン・メシエ天体カタログ(始めるよ)

今日も曇りな一日 ここのところ連日屋外作業をしているのですが、暑くなくて助かっています・・・ というのは負け惜しみで、5月の中頃に「シン・メシエ天体カタログを作ろうと思う」という記事を書いてからというもの、月が無駄に明る … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 星空 | コメントする

春の銀河まつり開催中

今日もスタパ周辺は良い天気です 新月を過ぎ西の空に月が見えるようになっています 今日はわりとシーイングが良く細いわりに細かいところまで写っています さてスタパの場合、新月前後には平日でもわりとゲストが来て下さいます この … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 星空, 月・惑星 | コメントする

星空スポット巡りの写真をもう少し

今日は曇りのち雨の天候 5月3日の星空スポット巡りはサムヤンの対角魚眼(7.5mm/F3.5)択一で撮影しました そういえば月刊星ナビ6月号は魚眼レンズ特集だったような・・・ 普段星景写真を撮っているとついつい欲張ってし … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 星空 | コメントする

八ヶ岳南麓 星空スポット巡り その3

今日は終日曇り空 スタパの裏のヤマツツジが燃え立つように満開になりました さて八ヶ岳南麓星空スポット巡りの続きです 観音平(小渕沢)方面からレインボーラインに下り、大泉のニチレイアイスプラント付近をウロウロ この周辺は空 … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 星空 | コメントする

八ヶ岳南麓 星空スポット巡り その2

今日も日中は良い天気でしたが夕方から雲が出て、夜は観察会はギリギリ出来た感じの天候でした 日中は例年より少し早い新緑が眩しかったです さて一昨日敢行した八ヶ岳南麓星空スポット巡りの続きです 野辺山周辺をうろついたあと八ヶ … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 星空 | コメントする

八ヶ岳南麓 星空スポット巡り その1

今日は昨日に引き続きとても良い天気 スタパの40cm望遠鏡で行う観察会は小さい望遠鏡しか用意できない出前観察会とはひと味違って、この時期でもいろいろな天体を楽しむことができます さて昨晩は出前観察会で出動した勢いで八ヶ岳 … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 星空 | コメントする

久々の出前観察会

今日はとても良い天候の一日 GW後半戦4連休の初日ですが、今日はお休みを頂き久々の出前観察会のお手伝い いつもの眼視観察用望遠鏡を用意したのですが、この時期、小望遠鏡むけの派手な天体が少ないです 今年は惑星がなく、月齢的 … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 星空 | 2件のコメント

春霞の季節

今日もスタパ周辺は良い天気です だいぶ暖かくなり、今年はもうまとまった雪は降らないのではないかという予想の元、恒例のタイヤ交換をしました 天気が良く暖かいのは良いのですが作業をしていると汗がダラダラという気候です この時 … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 星空, 月・惑星 | コメントする

やっとポン・ブルック彗星に逢えた

今日は薄曇りのち快晴で夜は星が綺麗でした 先日しっかりと振られたポン・ブルック彗星、今日は1kmほどプチ遠征をして西側が良く開けた場所でようやく出会うことができました 上はOM-1に57mm/F4.5(50-200mm/ … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 星空 | コメントする