旅行・地域」カテゴリーアーカイブ

日本海サンセットドライブ

今日のスタパ周辺はにわか雨があったようですが概ね良い天気だったようです さて今日は秋田から日本海側を通って帰途につきました 海沿いには山梨ではあまりお目に掛からない大型風車が目を引きます 日本海沿いの道を夕陽を右手に見な … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 月・惑星 | コメントする

内装工事 2

今日もスタパ周辺はまあまあの天候 秋田も良い天気でした 今日も次男君の古民家内装工事お手伝い 何とかクッションフロアシートの張り込みを完了して、中古流し台の清掃と設置まで終わらせることができました 全体工程としてはまだま … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 旅行・地域, 月・惑星 | コメントする

内装工事

今日のスタパはまあまあの良い天気・・だったようです またもや無責任な「だったようです」ですが今日はこちらに来ています スタパの次男君の住む北秋田市です 何かのアニメの聖地になりそうな駅の(田舎基準の)近くです スタパの近 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域 | コメントする

長野ツアー2024春 写真編5

今日も晴れのち雨です・・・、なんで夜になると天気悪くなるの・・・ さて長野ツアー写真編の続き、最終回です 善光寺参拝を済ませ次の泊地である白馬方面に 北アルプスの眺望が楽しめる「大出(おおいで)公園」に 良く晴れていれば … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 観光案内 | コメントする

長野ツアー2024春 写真編4

今日は曇りのち雨でした さて今日も長野ツアー写真編の続きです 善光寺の境内は良く整備されていて、気持ちよく散策しやすいのですが、境内の先の参道も良く整備されていて楽しく歩くことができます 小布施の街よりだいぶスケールが大 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 旅行・地域, 観光案内 | 2件のコメント

長野ツアー2024春 写真編3

今日は曇の一日 長野ツアー写真編が続きます 長野といえばまずは善光寺詣で 平日でも参道は参拝客で大賑わい 最初の山門まではまさに食べ歩きロードといった感じでした ここから先は気を引き締めてね・・と仁王様に叱られます 悪し … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 観光案内 | コメントする

長野ツアー2024春 写真編2

今日は晴れのち曇り、夜はギリギリ星が見える天候でした さて長野ツアー 写真編2で小布施観光の続きからです 小布施の街はどこへ行っても「栗」がテーマになっていて、栗を使用した様々なお菓子を堪能することができます おかみお奨 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 旅行・地域, 観光案内 | コメントする

長野ツアー2024春 写真編1

今日のスタパ周辺は終日雨模様でした さて今回の長野旅行、久々にコンデジを持ち歩き、写真はスマホでもなくm4/3でもなくコンデジ中心で撮りまくりました SONYのDSC-WX350ですが厚みは別としてカード+αの大きさ、手 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 観光案内 | コメントする

長野ツアー2024春 その2

今日は曇りときどき雨のスッキリしない一日でした 朝は雨を眺めながらの朝食でしたが、その後はほとんど降られずに済みました 昨晩の泊はこちら白馬八方 樅(もみ)の木ホテル 温泉よし、お食事よし、お値段よしの宿泊施設でした 天 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 旅行・地域 | コメントする

長野ツアー2024春

今日は晴れのち曇りの天候でした 昨日のアクアマリンのライブ会場はこちら 木島平のみゆきの杜ユースホステルさんでした このユース、スタパ以上にオーナー夫妻こだわりの宿 映画のワンシーンに出てきそうな雰囲気があります こだわ … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 旅行・地域 | コメントする