観光案内」カテゴリーアーカイブ

ハロウィンはお好き?

今日は晴れのち曇り。(薄明終了までは良い天気でしたが・・・) さて今夜は小渕沢のリゾナーレに行ってきました。 メインは星野グループが経営するホテルですがひとつの町のようになっていてメインストリートはすっかりハロウィン。 … 続きを読む

カテゴリー: 観光案内 | コメントする

雲海ツアー その2

今日は曇りのち雨、台風の被害が少ないと良いですが・・ さて雲海ツアーの続きです。 美ヶ原は始め雲の中でしたが20時半過ぎに奇跡的に雲が切れてくれました。 美ヶ原山頂の王ヶ頭には放送用などのアンテナがたくさんあり、それはそ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 自然, 観光案内 | コメントする

雲海ツアー

今日も昼間晴れ間が見えましたが夜は曇り・・・ さて昨日・一昨日で車山と美ヶ原に行ってきました。 車山はスキー場としても有名ですが標高のわりに山頂は森林限界を越えていて、たいへん眺めの良い場所でもあります。 スタパから車山 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 旅行・地域, 観光案内 | コメントする

立山黒部アルペンルート弾丸日帰りツアー

今日は良い天気。 おかみが予てから「立山の雪の壁が見たい!」と言っていたので、日帰りで黒部アルペンルートに行ってきました。(上は映画などでも有名な黒四ダムです) 今年は例年よりも雪が少なく、時期的にも今期のルートが開通し … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 観光案内 | コメントする

シバザクラを植える

スタパのジャーマンアイリスが開花しました。 スタパに咲く花で一番派手なのですが、一番ゲストの少ないときに綺麗な少し残念な花です。 さて今日は少し早起きして本栖湖方面に出かけました。 富士芝桜祭りが明日までということで で … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 月・惑星, 望遠鏡・機材, 観光案内 | コメントする

ZOOは楽し

今日も良い天気。 ここ数日好天が続き、真面目にお仕事をしたご褒美と言う訳ではないのですが、今日はこんなところに・・・ 富士サファリパークでライオンの赤ちゃんと触れ合い体験ができるということで、おかみのたっての希望です。( … 続きを読む

カテゴリー: 観光案内 | コメントする

昇仙峡ドライブ

今日は曇り時々雨でしたが、義兄夫妻が来訪したので昇仙峡へドライブ。 昇仙峡そのものはサクラが終わっていましたが、その上にある金櫻(かなざくら)神社は「さくら祭り」の最中。 黄金色のサクラ(鬱金の櫻というそうで、金運に御利 … 続きを読む

カテゴリー: 観光案内 | コメントする

「萌木の村」で散歩

今日は晴れのち曇り。 大きく崩れそうではないですがスッキリしない天候。 3月終わり近くなり、3月末までに片付けなければならない(片付けたかった)雑用が一通り整理できたので、萌木の村のロックで遅い昼食。 春休みのせいか平日 … 続きを読む

カテゴリー: 観光案内 | コメントする

スターラウンド八ヶ岳 ウインターシーズン始まりました

今日は終日良い天気。 夕方少し雲が出て「夕方曇り病」が心配でしたが、日没後は快晴となりました。 さて先日お知らせしたように「スターラウンド八ヶ岳ウインターシーズンイベント」が今日から始まりました。 スキー場にはまだ雪がな … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 月・惑星, 観光案内 | コメントする

スターラウンド八ヶ岳 ウインターシーズン始まるよ

今日もスタパ周辺は良い天気。 さて表題にも書きましたが、今年もスターラウンド八ヶ岳(SRY)のウインターシーズンのイベントが12月5日から始まります。 12月5日・12日は美し森テラス、12月19日から2月27日までの毎 … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 星空, 観光案内 | コメントする