月別アーカイブ: 2021年9月

雲海ツアー その2

今日は曇りのち雨、台風の被害が少ないと良いですが・・ さて雲海ツアーの続きです。 美ヶ原は始め雲の中でしたが20時半過ぎに奇跡的に雲が切れてくれました。 美ヶ原山頂の王ヶ頭には放送用などのアンテナがたくさんあり、それはそ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 自然, 観光案内 | コメントする

雲海ツアー

今日も昼間晴れ間が見えましたが夜は曇り・・・ さて昨日・一昨日で車山と美ヶ原に行ってきました。 車山はスキー場としても有名ですが標高のわりに山頂は森林限界を越えていて、たいへん眺めの良い場所でもあります。 スタパから車山 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 旅行・地域, 観光案内 | コメントする

EAAでダークを引いてみる その3

今日日中は良い天気でしたが、夜はしっかり曇りとなりました。 ダーク補正の効果を実際の天体で確かめて見ました。 冒頭の写真は11-110mm/F1.6+SV305の組合わせで、4秒露光26スタック(総露光104秒)/ゲイン … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 望遠鏡・機材 | コメントする

EAAでダークを引いてみる その2

今日も曇りときどき晴れで落ち着いて星を見られない状況・・・ さてSVBONYのCMOSカメラSV305でEAA(電視天体観察)をするときの設定として感度を少しでも上げる手法としてビニングを行い、ひどくなるダークノイズを軽 … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 望遠鏡・機材 | コメントする

EAAでダークを引いてみる

今日は雨のち夕方から晴れ時々曇り。 夕方になって少し青空が見えていました。 SVBONYのCMOSカメラSV305でEAA(電視天体観察)をするときの設定として感度を少しでも上げる手法としてビニング1を使う方法があります … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 望遠鏡・機材 | コメントする

QHY5Ⅱのドライバー更新

今日もまた晴れ時々曇りのち曇りの天候・・・ さてスタパで一番古いCMOSカメラ「QHY5Ⅱ」、入手は2015年でかなりのロートルですが望遠鏡の31.7mmスリーブにそのまま取り付けられる形状なので未だに重宝して使っていま … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

Windowsでプレートソルブに挑戦

今日も晴れのち曇り。 夜になると雲が多くなる悩ましい毎日です。 さてCMOSカメラNeptune-CⅡを入手して惑星の撮影に活用しつつ、AZ-GTiとの組み合わせでEAA(電視観察)にも使おうといろいろ検討中です。 AZ … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 | 2件のコメント

秋の夜長にミニスコープで遊ぶ

秋分の日の今日は晴れ時々曇り、スタパ周辺は涼しい風が吹き、夜は寒く感じるほどです。   悪天続きのときに古いミニスコでいろいろ遊んでいたのですが、なかなか実際の空で試す事ができないままになっていました。 雲に邪 … 続きを読む

カテゴリー: 月・惑星, 望遠鏡・機材 | 3件のコメント

SVBONY CMOSカメラ「SV305」を使う その12

天候は薄曇りの一日。 残念ではあるのですが、4日連続で夜に晴れてくれて寝不足だったので少しホッとしています。 さてNeptune-CⅡの購入によりあまった形となるSV305を活用するためCCTV用レンズ11-110mm/ … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 望遠鏡・機材 | コメントする

うれしい好天続き 土星・木星がキレイに撮れた

しばらく好天が続いていたのですが今日は夕方から曇ってしまいました。 今日の予報は曇り雨でしたがなぜか何とかお月見ができるくらいの天候に・・・ 流れる雲の中に浮かぶ月を見ることができました。 皆さんのお宅ではお月見できまし … 続きを読む

カテゴリー: 月・惑星 | 2件のコメント