月別アーカイブ: 2022年1月

ハレーマルチ70Sで遊ぶ

スタパ周辺は今日も良い天気。 今年は久々に晴天率が特別高い冬です。 さて初代ブルーの復活で70mmクラスの低倍率での楽しさを久々に堪能出来たのですが、もう少し倍率が欲しい場合も多々あります。 フィールドスコープを使う手も … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | 4件のコメント

帰ってきたブルー(ビクセン16×70双眼鏡)を活用する 番外編

今日日中は曇り空でしたが夜はよく晴れてくれました。 さて初代ブルーは双眼鏡用「フォークマウント部品」によりカメラ三脚に載せてもかなり快適に使用することができるようになりました。 16×70で実視界5°の威力は想像以上で5 … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 | コメントする

王ヶ頭に行ってきました その2

今日もスタパ周辺は良い天気。 週末なので今週もスキー場イベントのお手伝いに行ってきました。 この時期のリフト山頂駅(標高1900m)としてはかなり暖かく、風も穏やかで気持ちのよい星空観察会でした。 さて先日の美ヶ原王ヶ頭 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 自然, 観光案内 | コメントする

王ヶ頭に行ってきました

今日もスタパは良い天気。 ゲストにリクエストを頂いたので日没直後の木星をご覧頂きました。 (この時期木星は日没時には西の低空にあり、スタパドームからは森にかかって見えないため小型の望遠鏡でご覧頂きました。) さて25~2 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 星空, 観光案内 | コメントする

帰ってきたブルー(ビクセン16×70双眼鏡)を活用する その3

今日は終日良い天気です。 さて初代ブルーの活用が続きます。 双眼鏡の機動性の高さをスポイルせずに、安定して16×70が使えるように一脚の使用方法を紹介したのですが、それでももっと安定させて見たいとか、他の人と観察対象を共 … 続きを読む

カテゴリー: 双眼鏡 | コメントする

帰ってきたブルー(ビクセン16×70双眼鏡)を活用する その2

今日日中は雲が多かったのですが、夜は快晴になりました。 初代ブルー(ビクセン16×70双眼鏡)の活用、続きです。。 昨日紹介したように大型の双眼鏡を使う場合に一脚の使用はかなり有効なのですが、それでも(三脚との組み合わせ … 続きを読む

カテゴリー: 双眼鏡 | コメントする

帰ってきたブルー(ビクセン16×70双眼鏡)を活用する その1

今日はわりと暖かく雲の多い天候(星は少しだけ見えます)です。 さて先日現役復帰を果たした初代ブルー(ビクセン16×70双眼鏡)。 せっかくなのでチョイチョイ持ち出しては星を観ているのですが、1.8kgの質量と倍率16倍は … 続きを読む

カテゴリー: 双眼鏡 | コメントする

接眼レンズ用結露防止ヒーターの検討 その2

昨晩は遅くなって雪がパラつき今朝は銀世界でしたが、夜は良い天気になりました。 さて先日紹介した結露防止ヒーターですが、実戦で使用したところマスクから漏れる程度の息ではかなり良い結果になりました。 ただマイナス5℃程度での … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

安定化電源を購入する その2

今日は曇り空な1日。 先日購入したDC安定化電源、測定用にワニ口クリップ式のコードが付属しているのですが、試験用機器にプラグがついていると気楽に測定することができません。 プラグにも様々な仕様や形状があり、いざ繋げようと … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

週末イベント

今日は終日良い天候でした。 冬のあいだ(2月末まで)毎週末土曜日にはスタパから車で20分ほどのところにあるサンメドウズ清里スキー場で星空イベントが開催されています。 スキー場のリフトで標高1900mの山頂駅まで一気に昇り … 続きを読む

カテゴリー: その他星関連 | コメントする