自然」カテゴリーアーカイブ

久々に好天になりました

今日は晴れ時々曇り、夕方にわか雨で夜遅くなって快晴に 今日も夕方少し雲が多くなって素敵なマジックアワー かなり良い天気予報だったのですが、夕焼けの色が少し下り坂っぽい色だったのであまり期待しないようにしていました 月の写 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天文関係, 月・惑星, 自然 | コメントする

今日も晴れのち曇りでした

今日も晴れのち曇り・・・・ 昼間の日射しのおかげでスタパ農園の作物は順調に育っているようです そして今日は日没直後には雲が広がり、月さえ見ることができませんでした・・・ ムキ~ッ!! と言いたくなりますね

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 自然 | コメントする

梅雨はまだですが

今日も日中はまあまあの良い天気 でも夜はまたも曇り 最後にまともな星空を見たのは5月25日(土)だったので、今日で3週間星の見えないひが続いていることになります 梅雨入りが遅れているそうですが梅雨前線がなくても限りなく梅 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 自然 | コメントする

久々にマジックアワーを楽しむ

今日の日中は少し青空の見える天候でしたか夜はまたもや曇り・・・ どうせ夜は晴れないだろうと午後から買物に出かけました 日没近くなって空の表情か刻々と変わって行くマジックアワーに久々に出会うことができました 雲の隙間から日 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 自然 | コメントする

新緑が進む

今日は薫風爽やかな天候 少し暖かすぎて薄雲が拡がっています 例年だとGW前から新緑が始まり出すのですが、今年は(昨年に続き)1週間くらい早めにスタートしています いろいろな花の開花も1週間くらい早くなっています これが普 … 続きを読む

カテゴリー: 自然 | コメントする

お花見ツアー2024 その4

今日も終日好天に恵まれました スタパ周辺は風も穏やかでポカポカ陽気です おかげで桜前線が一気に駆け登ってきて周辺の桜の名所もかなり見頃になりました 連日の庭仕事で少し疲れたので今日はスタパ周辺の桜巡りをしました まずは大 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 自然 | コメントする

お花見ツアー2024 その2

今日は晴れのち曇り ここ数日の暖かさに誘われて、県内の花見スポット巡り 今年は1月に沖縄で日本一早い花見に出かけたので、花見ツアーとしては2回目 まずは身延山久遠寺のしだれ桜 久遠寺は日蓮宗の総本山でとても立派なお寺です … 続きを読む

カテゴリー: 自然, 観光案内 | コメントする

AZ-GTiを赤道儀仕様に戻す その3

今日は昼過ぎまで雪でした 雪の隙間でいつの間にかムスカリの花が咲いていました その後晴れ間が拡がり夜にはスッカリ晴れてくれました 週末で天候が心配ですが40cm望遠鏡で月の撮影会ができました さて昨日紹介した赤道儀仕様に … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 星空, 月・惑星, 望遠鏡・機材, 自然 | コメントする

Let’s Aurora hunthing 2

スタパ周辺は今夜も良い天候が続いているようです さてオーロラハンティングの2日目 昼間はサーリセルカの街の中をゆっくり散歩 お土産物屋を冷やかしたりスーパーマーケットで買い物をしたりとのんびり過ごしました フィンランドの … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 自然 | コメントする

Let’s Aurora hunthing 1

さて今夜もスタパ周辺は良い天候が続いているようです 長時間の移動でヘロヘロになりつつも今回のフィンランドへの旅の目的はオーロラハンティング そろそろ見に行きたいよね言っているところでコロナ禍になってしまい計画が頓挫したま … 続きを読む

カテゴリー: 旅行・地域, 自然 | コメントする