2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
-
最近の投稿
「自然」カテゴリーアーカイブ
東北旅行 その1
今日もスタパ周辺は良い天気のようです。(満月ですが) さてこの満月期、東北方面に旅行中です。 今回はまず青森県へ まずは名湯「酸ヶ湯温泉」で移動の疲れを癒し、 (この温泉、とても酸っぱい味でした) 紅葉真っ盛りの八甲田山 … 続きを読む
今日は虹のち晴れ
今日は晴れのち曇りのち雨。 その後虹が出て、夜は晴れてくれました。 スタパのジンクスのひとつに虹が出ると季節が変わるというのがあります。 虹が出るとなぜかその後まるでスイッチをカチリと切換えたように季節が変わることが多い … 続きを読む
今シーズン初暖房
今日は曇りのち雨。 一日中気温が上がらず、昨晩から暖房を点け始めています。 例年10月の初旬には暖房(エアコン)を使い始める日がやってくるのですが、今年は特に寒いような気がします。 寒くなるにつれ晴天率も高くなるし夜も長 … 続きを読む
グッと秋めいてきました
今日は雨のち曇り、深夜になって晴れ。 日中は薄暗く、夕方になって薄日が射していましたが肌寒く感じる一日で、一気に秋が深まった感じがします。 深夜になって雲間に明るい月が見え始めて、その後快晴に。 気流がとても悪くボケボケ … 続きを読む
ひと雨ごとに秋が深まる
今日もスタパ周辺は曇りときどき雨。 気温は低めですが湿度は高めのようで、ジッとしている分には涼しい(むしろ寒いくらい)ですが、少し動くと汗が止まらないといった気候です。 でもひと雨ごとに秋が深まっている感じがして、農作物 … 続きを読む
昼間晴れて夜曇るパターン
今日も午前中は良い天気で、その後曇り・・・ 八ヶ岳アルアルパターン(夜雲って朝起きると晴れ)が続きます。 昨晩も22時半過ぎから晴れて観察会。 少し雲に邪魔をされましたが少し遅い時刻だったのでアンドロメダ銀河なんかも良く … 続きを読む
風立ちぬ2023
今日は曇りの一日。 ルドベキアタカオに混じって淡いレモンイエローのレモンクイーンが本格的に咲き出しました。(黄色同士のコントラストが綺麗です) 日中は少し蒸し暑さがあるものの、動かなければかなり快適に過ごせますし、夜は半 … 続きを読む
相変わらず天候が読めない
今日は良い天気・・! だったのですよ。 日没後も晴れて、今日は行けるぞ~!! と気合い充分に観察会に臨みました。 上のような定番の天体や二重星などを見て頂きながら、さあ土星をと思ったらあっと言う間に全天曇りに・・・ 相変 … 続きを読む