Onstep化GP赤道儀を使う

今日もスタパは良い天気。

月が西の空に戻ってきました。

今夜は少し透明度は良くないですが風が穏やかで星見日和です。

それならOnstep化して自動導入が快適にできるようになったGP赤道儀を使ってみようと少し本気モードです。

実は昼間のうちにセレストロンのC5(D127/f1250mmシュミカセ)を載せてみようと言うことでいろいろ準備していました。

ミードの0.33倍レデューサーとASI585MCを組み合わせてどんな画角になるかテストしました。

この0.33倍レデューサー結構オバケでレデューサーとセンサー面までの距離により倍率も良像範囲も大きく変わります。

0.33倍まで縮小すると良像範囲が狭くなってしまい、1/1.2″センサーのASI585MCとの組合せでは周辺減光が大きすぎて使い物にならないのです。

いろいろ試して0.45倍くらいで抑えると何とか我慢できるくらいの周辺減光と周辺像になりそうなので今夜はこれで撮っています。

結果発表は明日のお楽しみと言うことで・・・

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 月・惑星, 望遠鏡・機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください