「天文施設」カテゴリーアーカイブ
天文ドームの片付け
今朝は気持ちのよい天気。 初夏のような暖かさでスタパ周辺でも一斉に様々な花が咲き始めました。 青空とのコントラストがきれいなサンシュ。 桜も満開。 スタパの庭のチューリップもいつの間にか咲いています。 さてこの時期(昨日 … 続きを読む
横浜・平塚 弾丸ツアー
今日も良い天気。 今日はゲストのチェックアウト後、横浜で開催中のCP+(カメラ&フォトイメージングショウ)へ・・・ 最新のカメラや写真機材の情報が一堂に会する展示会です。 全部見て回ると一日では済まないくらいたくさんのメ … 続きを読む
ディスカバリーパーク焼津 -その2-
ディスカバリーパーク焼津でのJAPOS研修会2日目。 今日は朝から良い天気です。 昨日の雪できれいに雪を被った富士山の眺めが素晴らしかったです。 山梨から見るのとは趣が違って楽しめました。 研修会も午前中に無事終了。 楽 … 続きを読む
ディスカバリーパーク焼津
スタパ周辺は雪で大変なことになっているようですが、昨日の東京 遠征に続き、今日は雪とは無縁の南国(?)静岡はディスカバリー パーク焼津にお邪魔しています。 公開天文台協会(JAPOS)の全国研修会に参加するためです。 公 … 続きを読む
国立天文台に行ってきた
一昨日お知らせしたように今日・明日は国立天文台の特別公開日 「三鷹・星と宇宙の日2015」が開催されています。 ここで行われる天体観望会のお手伝いで午後から出向きました。 国立天文台は本来天文学の研究をする機関の施設なの … 続きを読む
「三鷹・星と宇宙の日2015」に行こう!
今日も良い天気。 今日は少し霞んでいましたが、高原大橋の眺めは日に日にカラフルに なっている感じがします。 ここのところ一日中晴れているのに日没後に一度曇り、遅くなって また晴れるというパターンによく出会います。 (昨日 … 続きを読む
公開天文台協会全国大会2015 その3
今日はJAPOS大会の最終日。 今日の朝は「うるう秒」の実況観察から始まりました。 天文とは直接関係ないように思うかも知れないのですが、天文関係者 の中には時間関係に縁の深い方が多かったり、精密な測定のために 正確な時刻 … 続きを読む
公開天文台協会全国大会2015 その2
今日も公開天文台協会(JAPOS)の全国大会に参加しています。 どちらかというと今日が一番の本番で、総会あり研究発表あり、 施設見学ありの一日でした。 イエローカードを挙げていますが、これは挙手をわかりやすくする ための … 続きを読む
公開天文台協会全国大会2015
昨日に引き続き良い天気です。 そして昨日に引き続き公開天文台協会全国大会に参加のため 「ハートピア安八」にきています。 昨日はプレイベントで今日が本番。 受付を済ませ正式に大会に参加します。 スタパが「公開天文台」なのか … 続きを読む