アーカイブ
アーカイブ
リンクサイト
-
最近の投稿
「星空」カテゴリーアーカイブ
寒い日が続きますね
今日は良い天気の一日。 朝起きたら真っ白な世界でしたが、日射しがあったので夕方にはだいぶ融けました。 それでも日中もほとんど氷点下で寒い一日でした。 観察会の時刻には-5℃くらいになっていたのですが、強烈に寒いと予想外の … 続きを読む
今シーズン一番の寒さです
今日は良い天候になりました。 全国的に寒いようですが、昨晩は軽く-10℃を割り、今日日中の最高気温が-5℃でした。 以前は冬になるとこれくらいの寒さはわりと普通だったはずなのですが、ここ数年すっかり暖かくなり、身も心も適 … 続きを読む
ASIAIR Miniがやって来た
今日は曇りのち雪のち晴れ。 大荒れの予報でしたが、スタパ周辺は予想外に早く雲が切れてきました。 21時現在、雪は舞っているものの雲間に星が見えていました。 気温が-10℃なのでさすがに無理して星を見ようという気にはなりま … 続きを読む
LX200-20鏡筒をAM5で使ってみた
今日は日中薄雲が多かったのですが夜になってかなり綺麗に晴れてくれました。 月の写真なども落ち着いて撮れるくらい寒さが少し緩んでくれました。(それでも-3℃くらいですが・・) -5℃くらいまでなら何とか頑張れそうな気がした … 続きを読む
明日あたりから大荒れの天気予報ですが
天気予報では昨日くらいから下り坂で、明日あたりから大荒れで大雪になる予報が出ていましたが、今日はなぜが薄曇りの一日。 当初、明日・明後日のスタパ周辺は雪予報でしたが少し良い方向に変化し晴マークが見えてきました。 一昨日は … 続きを読む
アンドロメダ銀河がそろそろ見納め
今日はとても良い天気になりました。 ここのところ晴れていても何となく霞んだ日が多かったのですが、今日は強烈な寒波の始まりか強い北風が吹いて空がクリアに晴れ上がりました。 さてスタパ定番の星空観察会は通常21時スタートなの … 続きを読む
月夜のスキー場イベント
今日は日中から夕方にかけてやや雲の多い天候でしたが、20時過ぎには快晴になりました。 今朝の8時が満月でしたので今夜も明るい月夜です。 そんな条件でも週末はスキー場で星空イベント。 いつものようにセンターハウスで事前に今 … 続きを読む
惑星一直線
今日も良い天気。 日中はほとんど雲がなく冬の八ヶ岳らしい天候でした。 ここ数日の夕刻には太陽系の惑星(地球以外の7個)が一望できる少し珍しい位置関係になっています。 ただし水星と金星は太陽にかなり近く、日没後にわりと早く … 続きを読む
皆既月食は田舎で見るに限る
今日は終日良い天気。 宵の口に少し雲が広がりましたが、その後は快晴に。 一昨日は皆既月食の満月のでしたがまだまだ月は明るいです。 さて一昨日も書いたので少ししつこいのですが皆既月食は田舎で見るに限るというお話し。 上は皆 … 続きを読む