桜三昧、星三昧

今日も良い天気。

昨日は盛りをやや過ぎた感じの韮崎周辺をうろついたのですが、今日はスタパから少し下った大泉町中心地(若林ライン)あたりの桜がだいぶ見頃になっていました。

上は大泉の隠れた桜の名所「谷戸城趾」から八ヶ岳の眺めです。

標高800m前後のところではいよいよ見頃と言った感じで、いっぱい桜が咲いているのを見ると、改めて日本人って桜が好きなんだなぁ~・・と思います。

さて昨晩は韮崎の花見から戻るととても良い天気。

見逃すのはもったいなさ過ぎるので、AZ-GTiにセレストロンC5(D127/f1250mm)を載せてEAAを試しました。

AZ-GTi+ShrapStar50EDの時はかなり軽快にサクサク導入が決まったのでワンサイズ大きな鏡筒でのテストです。

はじめによりF値を小さくできるコリメート方式で動かしてみたのですが、どうもプレートソルブがうまく行きません。

一度撤収して眼視との併用をあきらめ、0.33倍レデューサーとの組合わせで再挑戦してみました。

この組み合わせだとなかなか快適、1時間くらいのうちに12天体を見て(それぞれ2~3分のスタック画像を得ています)、大満足。(その結果は追って・・・)

そうこうしているうちに薄明が始まり、東天に並ぶ惑星たちを眺めました。

土星・火星・金星が並んで(実は金星の左下には木星があるはずなのですがギリギリ昇っていないようでしたが)、なかなか印象的な夜明けでした。

久々に薄明の始まるまで星を見ていた気がします。

さて今夜も晴れ。

月がきれいですが、今夜は早めに寝るかな・・・・

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 月・惑星, 望遠鏡・機材, 自然 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください