八ヶ岳ブルーの一日

今日も八ヶ岳ブルーの一日。

遠くの山が良く見えました。

右側の少し雪をかぶった山が金峰山。

左側のゴツゴツした岩山が瑞籬(みずがき)山です。

富士山よりも近くにあるので見える日も多いのですが、写真に撮ってここまでキリッと写るのはわりと珍しいです。

気温が下がって、空気がクリアになった感じです。

月が太くなって、一段と明るく輝くようになっています。

冬はこのくらいの月齢になると、高く昇るのと、木々の葉が落ちているのでライト無しでも散歩ができるほどです。

そのぶん星は見えなくなりますけどね・・・・

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天文関係, 月・惑星, 自然 パーマリンク

八ヶ岳ブルーの一日 への5件のフィードバック

  1. 野村 由美 のコメント:

    こんばんは。天文に興味を持ち出した超初心者です。今度小学3年生になる娘や、1年生になる息子と共に天文ライフを楽しみたい!と思ってます。3年生の娘にはラプトル50をクリスマスプレゼントにしようかと思ってますが、調べるうち母親の私もドップリハマりたい!大人用入門機が欲しい!と思うようになりました。私用には何がお勧めでしょうか?ラプトル50では見えにくいものがキレイに見えるのものがいいですが。

  2. スタパオーナー のコメント:

    野村さま

    お問い合わせ、ありがとうございます。
    大人の方の入門用となりますとご予算にもよりますが、
    一番つぶしが利くのがビクセン ポルタⅡ A80Mfだと思います。
    口径80mmでラプトル50に較べ明らかに細かいところや暗い星まで
    見えるようになります。
    また、架台の剛性も充分に高く高倍率でも安定して観察することが
    できます。
    ネットなどで5万円くらいで購入できると思いますが、そこまでの
    予算が厳しいならばラプトル50の兄貴分のアトラス60を選ぶ手も
    あります。
    見え味はラプトル50とポルタの中間くらい(ややポルタより)くらいで
    意外に良く見えます。
    微動装置がついているので高倍率でも問題ないです。

    ご参考まで

  3. 野村 由美 のコメント:

    コメントありがとうございます!!
    実は娘にはラプトル60を購入しました。ラプトル60とアトラス60は微動装置以外は似たような感じですか?
    クランプを緩めて大きく動かし、閉めてから微動装置で微調整すると聞きましたが、使い勝手はどうでしょうか?ポルタIIのほうがいいですか?
    何度もすみません。

  4. スタパオーナー のコメント:

    野村さま

    ラプトル60とアトラス60の見え味の差はわずかです。
    (大きさも重さもそれほど大きな差はないです。)
    ご推察の通り、微動装置の有無が使い勝手の差といえます。
    ポルタはクランプレスのフリーストップ式なので使い勝手はかなり良いですが、
    大きさの面では一回り大きく重くなるので悩ましいところです。
    ポルタの同クラスで反射式があり、口径が大きくなるわりに少しコンパクトになりますが
    A80Mfとの見え味の差がわずかなのと、保守性のことを考えると初心者には
    お奨めしづらいです。
    ここはポルタⅡ A80Mfの択一かな・・・・と思います。

  5. 野村 由美 のコメント:

    ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください