天の川の立つ季節

今日も昨日と同じように昼間晴れて夜曇るパターンの一日でした。

今日は痛めた腰を労わるため一日おとなしくしていました。

さてこの時期(星が見えない日が続いているのですが、見えたとしたら)天の川が南南西の地平から垂直に立ち上がり、天頂を通る季節です。

天の川の一番濃いところはいて座とさそり座のあいだあたりにあり、この時期はすでに地平に近くなっているのですが、それでも条件の良い日であれば天空を二分するように天の川が見えるのは握力があって見栄えが良いです。

実は冬にも天の川が垂直に立ち空を二分する時期があります。

オリオン座が南中を迎える頃、最高の条件の時はそんな風景が見られます。
(このときは南南東から立ち上がります。)

ただし冬の天の川は非常に淡いのと、明るい星に目を奪われがちで、北北東の空のカシオペヤ座やペルセウス座付近の銀河のほうがハッキリ見えてしまいます。

天の川を愛でるという意味では今の時期が一番かも知れません。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 星空 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください