月別アーカイブ: 2024年4月

スタパの自動導入赤道儀 その4

今日は曇りの一日でした スタパ周辺もすっかり新緑という雰囲気になっています さてスタパの自動導入赤道儀シリーズ、今日はZWO社のAM5赤道儀です この赤道儀の最大の特徴は古来からあるドイツ式赤道儀ながらバランスウエイトが … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 | コメントする

スタパの自動導入赤道儀 その3

今日は晴れのち曇りの天候でした スタパの裏のヤマザクラ(ズミ)がほぼ満開になりました 例年だとGW明けなのですがね・・・ さてスタパの自動導入赤道儀シリーズ 今日はOnstep化GP赤道儀です GP赤道儀というのはご存じ … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 | 2件のコメント

新緑が進む

今日は薫風爽やかな天候 少し暖かすぎて薄雲が拡がっています 例年だとGW前から新緑が始まり出すのですが、今年は(昨年に続き)1週間くらい早めにスタートしています いろいろな花の開花も1週間くらい早くなっています これが普 … 続きを読む

カテゴリー: 自然 | コメントする

クローズアップレンズから完全無改造でレデューサーを作る その5

今日も曇りで午後は少し雨が降る天候でしたが、なんと22時過ぎには快晴に!! GWの初日、幸先の良いダブルヘッダーとなりました さてクローズアップレンズを無改造でレデューサーにに組み上げたのですが、奇しくも性能が純正のF0 … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 | コメントする

コテージ棟周りに人工芝を貼る

今日は曇り空の一日 先日来からコテージ棟周りに人工芝を貼り付けるために少しずつ作業をしていました 迫り来る雑草に少しでも対抗するために、コテージ棟周辺には防草シートを敷き、その上に砂利を敷き詰める方式をとっていました で … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活 | コメントする

月の撮影システムを見直す その2

今日は気持ちのよい青空が広がりました ただ夕方から少し雲が広がり、少し遅い時刻になってから綺麗に晴れました とは言え満月の翌日、強烈に明るい月が南天で輝きます 月撮影向けにウイリアムオプティクスのZenisar66SD( … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 月・惑星 | コメントする

タケノコの季節

今日も終日曇り雨の一日でした さてこの季節、スーパーなどでは春ならではの食材がたくさん並びますが、昨日は学生時代の先輩からタケノコを頂きました(実際には上の写真の3倍くらいです) 昨晩のうちに煮て、今日はタケノコづくしの … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活 | コメントする

スタパの自動導入赤道儀 その2

今日は曇り一時雨の天候 さて少し間が開きましたがスタパの自動導入赤道儀の紹介を進めます 今日はスカイウォッチャーの自動導入架台AZ-GTiです この架台、本来は経緯台式の自動導入機です ファームウエアのアップデートにより … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 | コメントする

クローズアップレンズから完全無改造でレデューサーを作る その4

今日は曇りの一日でした さて無改造で組み上げたクローズアップレンズレデューサー、一昨晩は好天が続いてくれたので、屈折系の鏡筒でもそれなりのレデューサー効果が得られそうだったのこともありSE120S(D120/f600mm … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 望遠鏡・機材 | 2件のコメント

クローズアップレンズから完全無改造でレデューサーを作る その3

今日は曇りのち雨です スタパの玄関脇に露地植えしていたノースポールが冬越えをしてようやく花を着けました さて無改造で組み上げたクローズアップレンズレデューサー、シュミカセのLX200-20(F6.3)との相性もまずまずだ … 続きを読む

カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 | コメントする