ラプトル50 改造講座 第5弾

スタパ周辺では稲の田んぼに混じって、ソバの畑もあります。
この時期、白いソバの花が満開できれいです。

 

さて、ラプトル50改造講座・・・
今日のテーマは「ラプトル50にファインダーを付ける」です。

ご存じ通りラプトル50にはファインダーが付属しません。

その替わりに、穴の開いた板が2枚間隔を開けて付けられていて、照準器の
ようにして目標の天体に狙いを定めることができるようになっています。

 
    写真はアトラス60のものです。

とても簡単な機構ですが、調整不要で狂いにくい、直感的に使えるなど
実はたいへんな優れものです。

安物の望遠鏡に付いている形ばかりのファインダーは、まともに調整が
できなかったり、せっかく合わせてもちょっと触っただけで狂ってしまったり、
まともに星が見えなかったりと、百害あって一利無しと言いたくなるような
ものが多いです。

ラプトル50やアトラス60の照準器方式は中途半端なものを付属して
コストを上げるより、はるかに合理的なものだと思います。

ただ、ラプトル50で月や惑星など明るい天体を観察しているうちは
よいのですが、肉眼では見えないような星雲・星団を観察したくなってくると
やはり照準器式では厳しくなってきます。

また、ちゃんとしたファインダーですと100倍の倍率でも一発で狙った
天体を導入することができますので、導入のたびに倍率を下げなくても
良くなって、とても効率が良くなります。

ラプトルの兄貴分のアトラス60には予め追加オプション用として、
ファインダー取付ビスが鏡筒側に付けられています。

アトラス60の場合には購入後にファインダーが付けたくなったときに
オプションでファインダーだけ購入すればすぐに取り付けられることが
できます。

 

手元にアトラス60用のファインダーが余分にあったので、これを何とか
ラプトル50に付けられないだろうかと考えたのですが・・・
(このファインダーはスコープタウンのパーツショップで入手可能です。)

残念ながらラプトル50はアトラス60のようにファインダー取り付け用の
ビスが用意されていないので、なにがしかの方法でファインダーが取り付け
られるようにしなければなりません。

鏡筒に穴を開けて、直接ビス留めにしたり、木ねじやタップネジで直止め
という方法もありますが、ここでは下の部品を使うことにしました。

 

50mm径の塩ビパイプを固定するための金具で、近くのホームセンターで
1個170円で入手しました。

そのままの色(亜鉛メッキ)でも良かったのですが、手元に黒のラッカー
スプレーがあったので、シューシューと吹きつけました。
(結果的にはよい雰囲気に仕上がったと思います。)

 

内径がラプトル50の鏡筒より5mmくらい大きいので、手持ちのL形のゴム
バンドから厚さ5mm幅20mm長さ約150mmの平板を切り出して、金具の内側に
仮止めしました。

 

金具の取付ビス穴の間隔が用意したファインダー脚の取付穴間隔とほぼ同じ
なので、金具に付いていた2本の6mmボルトナットを捨てて、M4×35mmの
ビス2本と蝶ナットで鏡筒にファインダー脚といっしょに共締めします。
(ここではあり合わせのネジを使っています。)

 

さあいかがでしょう?

「あつらえた」というほどではないですが、かなり良い感じに
ファインダーの取付が完了しました。

ここでは私の利き目が左目のため、接眼部から見て鏡筒の右側に
ファインダーを取り付けました。

右目が利き目の場合は左側になるように取り付けて下さい。

もちろん鏡筒の視野の中心にファインダーの十字線が合うように調整する
ことが重要ですので、昼間のうちにでも遠くの景色などで調整して
おきましょう。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 望遠鏡・機材 パーマリンク

ラプトル50 改造講座 第5弾 への2件のフィードバック

  1. すずき のコメント:

    ラプトルがどんどんその性能に見合った改造で進化する様を楽しく拝見させていただいてます。進化させる手段も、格安な部品で工夫されているので、日頃、自分の技術のなさを忘れて高価な部品でシステムアップすれば、もっと良く見えるという方向にいきがちなことに対して注意されているようで、反省してしまいました。
    さて、次はどんなアイデアでどこを進化させるのか期待してます。

  2. スタパオーナー のコメント:

    すずきさま
    いつも応援ありがとうございます。
    いえいえ、個人的にはすすきさまと同じように「高価な部品」に走るたちです。 [E:coldsweats01]
    なのですが、ここは世のラプトル50ユーザー(あらゆるタイプの)の皆さんに
    少しでも参考になればと考えて、本性をグッとこらえて、誰でも入手できて、
    簡単に対応できる改造の例を示すことに重点を置いています。
    ただ、せっかくお褒めいただいたのに、そろそろ安く仕上げられるのは
    限界来ているので、どうしたものかと思案中です。[E:happy02]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください