北斗七星が見頃です

今日も良い天気。

150201hasi

青空が目に浸みるようでした。

さてこの時期、21時を過ぎると北東の空に北斗七星が昇ってきます。

150130seikei_2333

北斗七星はおおぐま座のお尻の部分に位置する星座で、一番高く
昇るのは同じ時刻では4月から5月なので、春の星座というくくりに
入ります。

でもその頃というのは頭の真上にあるので目に入りにくいですし、
晴天率も悪く、春霞が掛かることも多いです。

また北斗七星がに北西の空に縦になる頃には、おおぐま座の頭が
地平線に沈んでしまうので、何となく様にならない感じがします。

150130seikei_2333_2

そういった観点でこの時期というのは、大熊が勢いよく地平線から
駆け上がってくるようにも見えますし、北斗七星を見上げなくても
北極星と横並びに全貌が見られてとても見やすいのです。

私としては今頃の北斗七星が一番の見頃だと思っています。

さて今夜も月を撮りました。

150201moon_M2385

でも昨日に続いて恐ろしく気流が悪くて月の縁がギザギザになって
しまいました。

冬は空気が澄んで星がきれいに見えるのと引き替えに、このような
気流になってしまうことが多いです。

そんな日は高倍率でない双眼鏡で星空散歩をしたり、星景写真を
楽しめばよいです。

月が明るくて星が見えにくいからとか、気流が悪くて高倍率が使え
ないからといって星空を見上げないのはもったいない・・・と思う
のは私だけですかねぇ・・・・

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天文関係, 星空, 月・惑星 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください