月別アーカイブ: 2021年5月

SkyWatcher AZ-GTiを使う その5

今日もまたまた雨の一日。 と言うことで、AZ-GTi使いこなしの続き。 昨日、タブレット(Android7.0)では2画面表示ができないと書いてしまったのですが、よく調べたところVer7でも可能なことが分かりました。(V … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

SkyWatcher AZ-GTiを使う その4

今日もまた雨の一日でした・・・ で、今日もAZ-GTiの練習(?) 一昨日紹介した「WELCOME TO TAK’S BLOG」の管理者タック様からコメントを頂き、2画面モードで使用するアドバイスを頂きましたので、私の環 … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

SkyWatcher AZ-GTiを使う その3

今日も雨の一日 おかみの撒いたヒマワリが芽を出しました。 さて今日もAZ-GTiを使いこなすためのアレコレ・・・ 昨日はSkyWatcher純正の自動導入アプリとプラネタリウムアプリのSkySafariを別々のAndro … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活 | 2件のコメント

SkyWatcher AZ-GTiを使う その2

今日もドンヨリ曇り空で夜にはまた雨になってしまいました。 昨日届いたAZ-GTi、今日も使い方の練習。 新しい望遠鏡や機材を入手したら、とにかく昼間のうちに(または明るい場所で)弄り倒すのが鉄則。 充分に慣れて暗闇の中で … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

SkyWatcher AZ-GTiを使う その1

今日も湿りけの一日。 庭のタイム、レッドロビン、その先の木立の色合いが見事な季節ですが・・・ さてSkyWatcherのAZ-GTi(自動導入経緯台)を購入しました。 一昨年かその前の「原村星まつり」で購入しそびれて、欲 … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

商売道具を2つ

今日も曇り時々雨で、湿りけの多い一日。 写 早くも近畿・東海で梅雨入りというイヤ~な感じです。 今日はスタパの新しい設備(?)と観察会用アイテムの紹介。 まずはコレ、 飛沫感染防止用の透明パーティションです。 山梨県が定 … 続きを読む

カテゴリー: ペンション案内, 望遠鏡・機材 | コメントする

UBUNTU(LINUX)で望遠鏡を制御する その7

今日はドン曇りな一日、週末なのに・・・ さて一昨晩の、40cm望遠鏡の主焦点 & UBUNTU+Kstarsシステムによる望遠鏡制御の続き。 オートガイドやオートフォーカスがうまくいったり、行かなかったりと言う現象につい … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 月・惑星, 望遠鏡・機材 | コメントする

UBUNTU(LINUX)で望遠鏡を制御する その6

今日は薄曇りな一日。 庭のタイムが満開。 この写真だけだとどんなに広いの? といった感じですが、実際は猫の額ほど(笑) まあ、インスタ映え用です。 さて昨晩は夜半過ぎから快晴に。 UBUNTU+Kstarsシステムの練習 … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 望遠鏡・機材 | 2件のコメント

ステップな一日

今日もスッキリしない天候でした。(が、夜になって晴れました。) 今日も一日外で作業。 先日作りかけだったウッドデッキのステップを完成させました。 先日の作業が終わってから、圧倒的な強度不足が心配になってしまったので、大幅 … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活 | コメントする

UBUNTU(LINUX)で望遠鏡を制御する その5

今日は終日曇りの一日。 昨年の今頃は第1次の緊急事態宣言に対応して閉館していました。 すっかり心が折れて外周りの仕事をほとんどしないまま夏を迎えた事もあり、敷地内はかなり草ボウボウ状態で敷地内の除草が追いつかない状態でし … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 望遠鏡・機材 | 3件のコメント