ラヴジョイ彗星その後

今日も昨晩から良い天気。

150219stapa

少し雲はありましたが、雪と青空のコントラストが素敵でした。

150219eda

木の枝の枝分かれする部分に雪が乗っかっていて花が咲いたように
きれいでした。

さて今夜も良く晴れてきれいな星空が楽しめました。

Eos6D/SIGMA20mmF1.8 ISO2000/58sec/F4.0 2015.02.19 22:43

Eos6D/SIGMA20mmF1.8 ISO2000/58sec/F4.0 2015.02.19 22:43

冬の星座達は足早に西の地平線に近づいて行く感じです。

ところで1月の中旬頃にかなり話題になっていたラヴジョイ彗星
ですが、実はまだ双眼鏡を使うと楽に見えています。

今日はメシエ天体のひとつであるM76にだいぶ接近してきたので
ツーショットを撮影してみました。

Eos6D/ZenithStar80(80mm/f=545mm)直焦 ISO12800/30sec7コマコンポジット 2015.02.19 20:13-17(トリミングなし)

Eos6D/ZenithStar80(80mm/f=545mm)直焦 ISO12800/30sec7コマコンポジット 2015.02.19 20:13-17(トリミングなし)

M76はメシエ天体ではあるのですが、メシエ天体の中では最も暗い
天体で、とても小さな惑星状星雲です。

上の写真では彗星の上の方にある青緑の小さなものがそれです。

ツーショットといってもM76が小さすぎてあまり迫力がないですね。

一応、彗星の尾の状況を見やすくするために、いつもの白黒反転
画像をアップしておきます。

150219_C2014Q2_1933_39_2

ところで今日はZenithStar80の直焦では少し物足りない感じに
なりそうだと予め予想していたので、より焦点距離の長いセレス
トロンのC5で撮影してみました。

Eos6D/C5(127mm/f1250mm)(0.67Xレデューサ) ISO12800/30sec4コマコンポジット 2015.02.19 20:00-02 0.78トリミング

Eos6D/C5(127mm/f1250mm)(0.67Xレデューサ) ISO12800/30sec4コマコンポジット 2015.02.19 20:00-02 0.78トリミング

シュミカセなので像はかなり甘い感じですし、予想以上に周辺減光の
大きな組み合わせでした。

端の輝星に変なゴースト出ているし・・・

まあそれでも焦点距離が長いぶんM76がそれらしく写ってくれましたし
彗星大きく迫力のあるものになりました。

明日は尾がM76をかすめますので、できれば明日も撮影したいと思います。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: その他星関連, 八ヶ岳の生活, 天文関係, 自然 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください