双眼鏡で星空観察入門 (36)

今日もドンヨリな一日

160905donguri

森の中では青いドングリがたくさん出来ています。

さて今日も双眼鏡シリーズです。

9.双眼鏡で楽しむ星巡り

9-13.ケフェウス座周辺

本節ではケフェウス座の星群・星列などの見所を紹介します。

ABK043 ケフェウス座 ζ(ゼータ)星周辺星群 分類:星群

141026seikei_5254

上は私が大好きな領域、ケフェウス座のζ星付近です。

141026cef2

ステラナビゲータにて作成

ケフェウスのこのあたりで、はくちょう座のデネブ付近からカシオペヤ座に向かう天の川の中です。

双眼鏡で見ても上の写真ほどまでには見えませんが、それでも天の川のボワッとした薄い地灯りと、それとは別にたくさんの星が宝石をばらまいたかのように見えるとても豪華な眺めの場所です。

星の並びはとてもランダムな感じで星列として捉えられるような並びにはなっておらず、私には何かの形にたとえることが出来ませんが、見応えは十分だと思います。

ケフェウス座は星座としてはマイナーですし、あまりめぼしい有名な天体も少ないのですが、双眼鏡ではぜひ眺めて頂きたい場所です。

ABK044 ケフェウス座 ι(イオタ)星近傍メガネ星列 分類:星列

160904_111125tokage_2808

上の写真の右側の○のあたり、ケフェウス座のι(イオタ)星の少し南寄りにこんな
星列があります。

111126_2826Cep_glass

この辺はあちこちで微光星がチェーンのように繋がっているように見える場所がたくさんあります。

中でもこの星列はまるでドラえもんの「のび太君」の丸メガネのように見えます。

はくちょう座のデネブあたりから、ケフェウスのこのあたりまでは本当にたくさんの星列があって、様々な見立てで楽しむことができます。

ABK045 ケフェウス座 ガーネットスター 分類:恒星

121004Cep

どころでケフェウス座にはガーネットスター(上の写真で赤矢印で示した星)があります。

高名な天文学者ウイリアム・ハーシェルがザクロ石のように赤いということで命名したそうです。

写真では目で感じた色にはなかなか写らないですが・・・

写真では目で感じた色にはなかなか写らないですが・・・

まあ星の色の見え方というのは個人差がかなりあるのですが、個人的にはオレンジ色に見えて、赤には見えないというのが正直な感想です。

望遠鏡の口径や倍率、空のコンディションなどによっても違って見えるのでいろいろな条件でためしてみるのが良いかも知れません。

ガーネットスターの色は双眼鏡で見ることができますので、空のきれいな(天の川が肉眼で見えるような場所では)ぜひ双眼鏡を向けてみて下さい。。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 双眼鏡, 天文関係 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください