光り物はお好き?のその後

今日も良い天気。

アルミ蒸着シート巻きで反射望遠鏡の筒内気流が劇的に改善という話を書いたのですが、好天が続いていることもありその後も検証を続けています。

こちらは昨晩(4/28未明)の木星と土星。


相変わらず40cmのレベルとしてはガッカリですが昨日の写真よりはだいぶ改善された感じです。

銀巻きの効果が劇的かというとそうでもないという感じで、巻かないよりは巻いた方が良いかなという感じです。

はじめに記事を書いた4/23がとびきりシュミカセ向けの気候だったのかも知れないのですが、何とも言えない感じです。

今日はシュミカセのC5(D127mm/f1250mm)とアポ屈折のFC65(D65mm/f500mm)で月を撮り較べて見ました。

まずはC5

夕食を挟んで1時間後にFC65です。

条件が悪くなっているはずのFC65の方がクッキリ写っていて、見慣れた結果になっています。

C5は昼間から陰干ししていたので温度順応はバッチリのはずなのに、10分と順応させていない小口径屈折に負けています。

ますます4/23の状況が謎になって来ました・・・・

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 八ヶ岳の生活, 天文関係, 月・惑星, 望遠鏡・機材 パーマリンク

光り物はお好き?のその後 への8件のフィードバック

  1. 小澤利晴 のコメント:

    オーナー様、貴重な情報ありがとうございます。

    放射冷却を極力抑えるということは、鏡筒を銀巻きにすることで、鏡筒の温度をなるべく外気に放射させずに保つようにすると言うことだろうと思います。
    確かに鏡胴部分の熱放射を抑えることはできます。ただ一方で、補正板からの熱放射は盛んに行われるわけで、その影響を考えるとトータルでどうなのか、この辺りが難しいところでもあります。

    口径の大きさの違いも影響を与える重要な要素だと思います。口径が大きくなればなるほど鏡筒内部の容積が大きくなりますし、補正板からの熱放射も多くなりますから、もしかしたら銀巻きの効果がやや弱くなるのかもしれません。

    自分の経験では閉鎖光学系では、シュミカセの方がマクカセよりも順応がやや早いのではないかと、感じています。具体的には15cmのマクカセと、20cmのシュミカセが同じくらいかなあと。補正板の厚みの違いが要素として大きいのかなあと思っております。

  2. T-Studio のコメント:

    オーナー様

    さすがに40cmとなると、大気の状態も含めさまざまな影響が出ますよね。。
    当方はまだ当分望遠鏡を設置できなさそうですので、この前の話のネタをバラしますと私が考えていたことは鏡筒内へのヘリウムガスの封入です。
    コストが掛かるのが最大の難点ですが、惑星を取る回数を考えれば一回分の出費は惑星写真の質と交換といった感じでしょうか。

    ヘリウムは非常に屈折率が低く、熱伝導率が高いので鏡筒内に入れてレンズや鏡の熱変化を早期に消す、更に筒内の気流が起きても屈折変化を抑えるという2点を期待しての案でした。

    以前ブログで提案した四角い望遠鏡というのも追加機材や配線の内包と筒内空間に余裕をもたせることで最も解像力に影響が出るレンズや鏡の外側を放射冷却の影響から遠ざけるというこれまた2つの利点を考えたアイデアでした。

  3. スタパオーナー のコメント:

    小澤さま
    いつもありがとうございます。
    基本は筒内の換気が必要かも知れないのですが、順応してからの放射冷却は少ないに越したことはないと思います。
    補正板からの放射冷却も無視できませんので、少しでも軽減するために放射冷却対策をした深めのフードを追加するのもひとつの手法かも知れないと考えています。

  4. スタパオーナー のコメント:

    T-Studioさま
    なるほどヘリウムですか。
    鏡筒各部の密閉度を高めて観測の都度ヘリウム充填するのは面白そうですね。
    ヘリウム充填対応 兼 雨でも安心防水型なんて望遠鏡は商品化されないでしょうが・・・
    でも試して見た人はまだいないのでしょうか。

  5. T-Studio のコメント:

    オーナー様

    ヘリウムガス充填はネットで探しましたが実践されている方はまだいないようですね。
    望遠鏡の場合内部で集光するので、大気の屈折率が低減するのは効果がありそうなんですが。。
    昨年試してみようと思ったのですが、当地は非常に霧になることが多く昨年は数度しかまともに観望できませんでした。
    そのためペンディングになっています。

  6. スタパオーナー のコメント:

    T-Studioさまの場合、いろいろ試すことが多くてたいへんですよね。(笑)
    でもいろいろ試すのが楽しいですね。
    後に続く方たちのためにもよろしくお願いします(^_^)v

  7. T-Studio のコメント:

    オーナー様

    当地、夜霧がまくことが非常に多いんですよ。。
    (ペンションそちらで経営されたのは正解でしたよ)
    実家は町中で四方道路に囲まれて腰据えて望遠鏡設置できなかったりと、ここ2年位じっくり星が見れてないんですよね。
    そうするとネタに走るという循環です(苦笑)

  8. スタパオーナー のコメント:

    細かい天候ばかりは何年か住んでみないと分からないですね。
    でも今年の大型連休前後は異常に天候が良いように思います。
    嬉しいのですが少し疲れます・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください