赤道儀化したAZ-GTiを試す その2

今日も昼中は薄曇りで、日没後は少し雪が降りましたが23時頃からくもが切れて快晴になりました。

まだまだ明るい月が中天に・・・

シンチレーションもとても大きいのですが、とりあえずスタンバっていた「赤道儀化したAZ-GTi」を引っ張りだし動作確認。

ぎょしゃ座の本体付近にあるはずのZTF彗星が本館の屋根に隠れそうだったので慌ててセッティング。

AZ-GTiをとりあえずホームポジションにし極軸がほぼ北極星に向くように設置。

SynScanProにAZ-GTiを接続、1スターアライメント設定でカペラを選択。

StellariumでAZ-GTiを接続、カペラにGoTo

SharpCap(予めマウントとプレートソルブの設定済み)でカメラ(Neptune-CⅡ)を接続し、プレートソルビングでカペラを中央に

カペラでフォーカスの最終調整をして、StellariumでZTF彗星の方向にGoTo

ということでめでたくAZ-GTi+Neptune-CⅡをWindowsのPCで捉えることができました。(画像処理は後日・・)

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 天体写真, 天文関係, 月・惑星, 望遠鏡・機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください