月別アーカイブ: 2021年9月

ETX-90鏡筒に大型ファインダーを付けてみた

今日は晴れのち曇り、昼間は良い天気だったのに・・・ さて先日ETX-90鏡筒に大型ファインダーを付けたいという話をしましたが、通販で頼んでいたビスが届いたので早速取り付けてみました。 入手したビスはインチサイズUNC # … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

SVBONYのフィルターホイールを使う その2

今日、日中は青空の見える天候で、夕方までは良かったのですが、20時頃にはすっかり曇りました。   夕刻は西空に金星と細い月が並びなかなか印象的でした。 久々に月のクローズアップです。 今日は来年に向けて畑の拡張 … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | 3件のコメント

SVBONYのフィルターホイールを使う その1

今日も曇りのち雨の天候でした。 惑星の撮影やEAA(電視観察)などでフィルターを多用することが多くなってきたので、SVBONYのフィルターホイール(1.25インチ、手動)を入手しました。 今回はセール中でセット売りで「U … 続きを読む

カテゴリー: 天体写真, 望遠鏡・機材 | 2件のコメント

パラコードでジッパータブを作る

今日日中は少し陽の射す天候でしたが、夜はまたもや曇りました。 さて今日のお題、あまり星には関係なさそうですが・・・・ 100円ショップで見つけた蓄光式テント用ロープ(一般にはパラシュートに使うロープでパラコードと呼ぶよう … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

ETX-90鏡筒に大型ファインダーを付けたいと思う

今日は曇りのち雨。 午前中の雨が降らないうちに今シーズン数度目(5回目くらい)となる草刈りをしました。 今年はとても真面目に草刈りをしています。 さて昨日の記事でETX-90鏡筒のファインダーを強化したいと言うお話しをし … 続きを読む

カテゴリー: 八ヶ岳の生活 | コメントする

CMOSカメラ「Player One Neptune-C Ⅱ」を使う その10

今日も曇りのち夕方から雨で、肌寒い一日でした。 さてCMOSカメラNeptune-CⅡで「コリメート撮影を試してみる」その2です。 昨日の記事の最後でフリップミラーと組合わせるのが良いよねという事を書いたのですが、実際に … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

CMOSカメラ「Player One Neptune-C Ⅱ」を使う その9

今日も終日雨、朝から肌寒く慌ててフリースを引っ張り出しました。 さてCMOSカメラNeptune-CⅡの続き、今日は「コリメート撮影を試してみる」です。 Neptune-CⅡにCマウントアダプターを介してCCTV用レンズ … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

CMOSカメラ「Player One Neptune-C Ⅱ」を使う その8

今日も終日雨降りでした・・ 今日はNeptune-CⅡにカメラレンズを取り付けるの巻きです。 このシリーズのはじめの方で「カメラレンズを取り付けて使えます」という謳い文句のわりには取付かたのアドバイスがどこにもなく極めて … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

久々に古ミニスコープで遊ぶ

今日は雨時々曇りの涼しい一日。 外作業ができないので久々に古いミニスコープを集めて遊びました。 今日集めたのは ①:D80mm/f400mm ミザール製アクロマート(樹脂製)鏡筒 ②:D70mm/f400mm ビクセン製 … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする

SVBONY CMOSカメラ「SV305」を使う その11

今日から9月、カレンダーの残りが少し心細くなってきました。 天候は曇りのち雨、今夜はぎょしゃ座流星群の突発出現が予測されていたので、少し残念です。 さて新鋭CMOSカメラNeptune-CⅡを入手したのでSVBONY C … 続きを読む

カテゴリー: 望遠鏡・機材 | コメントする