「双眼鏡で星空観察会」をプロモート その16

今日は台風一過ですが、ドンヨリ曇り空でときどき雨。

こんな天候でもスタパではレモンクイーン(宿根ヒマワリ)が咲き始めました。

さて「双眼鏡で観察会」が続きます。

5.「双眼鏡で観察会」の実際

5-4.季節別「双眼鏡で観察会」で観る対象

5-4-1. 夏編 前回掲載済み

5-4-2. 秋編

1)使い方練習用恒星

秋は明るい恒星が少ないのですが、10月くらいまでは夏の大三角が使えます。

晩秋には冬の星座が昇ってきますので、カペラやアルデバランを使うと良いでしょう

2)きらめきと色の違いの観察

きらめきという点では
初秋:ベガ、アルタイル
晩秋:カペラ、アルデバラン
などを使うと良いでしょう。

ベガやカペラは赤緯が高いので低空にある時間が比較的長く、キラキラ瞬く様子を楽しめます。

色の違いの観察では秋の四辺形(ペガススの四辺形)を構成する各星を見ると面白いです。
(1つだけ明らかに色の違いがあるけど、どれかな~・・と振ると楽しいですよ)

色の違いではないですが、ケフェウス座のガーネットスター(ABK045)は濃いオレンジで、双眼鏡でもよく分かります。

話のネタとして使えます。

3)小星座と星座の一部分の観察

双眼鏡向け小星座として
・こうま座(ABK031)(下の写真)
・みなみのかんむり座(ABK032)
・さんかく座

星座の一部分としては
・みずがめ座三ツ矢星列(ABK037)
・やぎ座α星付近の二重星群(ABK033)

4)双眼鏡向けの星雲星団

・ペルセウス座の散開星団 Mel.20(ABK057)(下の写真)
・ペルセウス座の二重星団 h-χ (ABK048)
・アンドロメダ銀河 M31(ABK054)

5)お奨めアステリズム

・アンドロメダ座 NGC752のゴルフボールとパター星列(ABK056)
・カシオペア座ラッキーセブン星列(ABK068)

秋は明るい星が少ないので地味な感じが強いのですが、双眼鏡で散歩をすると意外にたくさん見所があって楽しめます。

スタパオーナー について

たくさんのかたに星空の美しさ、楽しさを知って頂きたくて、天体観測のできるペンションを開業しました。
カテゴリー: 双眼鏡, 天文関係 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください